本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 市政情報 > 広報 > 市ホームページ関連 >ウェブアクセシビリティについて

ウェブアクセシビリティについて

更新日:2019年3月28日

ウェブアクセシビリティとは、「年齢やからだの条件、利用するインターネット環境に関係なく、提供される情報に問題なくアクセスし、利用することができる」ことです。

ウェブアクセシビリティ方針

富岡市ホームページでは、平成26年3月にウェブアクセシビリティ方針を公開し、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

対象範囲

富岡市ホームページ(https://www.city.tomioka.lg.jp/)配下すべてのページ

例外事項

サイト全体のうち、以下については対象外とします。

  1. PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
  2. 動画が掲載されているページ
  3. Googleマップが掲載されているページ

目標を達成する期限

2018年3月

目標とする適合レベル

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠

注:ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン2016年3月版」で定められた表記によります。

追加する達成基準

  • 1.4.7 小さな背景音、又は背景音なし(AAA)
  • 2.1.3 キーボード (例外なし)(AAA)
  • 2.3.2 3回の閃光(AAA)
  • 2.4.8 現在位置を理解する(AAA)

このページのお問い合わせ先

総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?