本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 観光・イベント > スポーツ > 施設管理 >Yokowoシルクアリーナ富岡内トレーニングルーム

Yokowoシルクアリーナ富岡内トレーニングルーム

更新日:2023年6月1日

休業日 

  • 毎月の館内一斉清掃日:6月26日(月曜日)​​​​​​

注:その他、臨時点検などで休業となる場合もあります。

初めての人でもお気軽に

市民の皆さんの健康増進を図るため、指導員を配置する日を設け、また初心者向けの講座も実施しています。各種トレーニング器具の取扱いの説明や、効果的なトレーニングの仕方の指導などを受けることが出来ますので、初めての人や不慣れな人はぜひご利用ください。

市内体育施設の利用について

市内体育施設の利用にあたっては、以下を参照ください。

電子マネーが使用できます

Yokowoシルクアリーナ富岡では、電子マネーが使える券売機を設置しています。トレーニングルームの利用券を購入する際は、ぜひ電子マネーをご利用ください。

利用可能な電子マネー

iD、楽天edy、nanaco、QUICPay、WAON、Kitaca、PASMO、Suica、manaca、toica、ICOCA、nimoca、はやかけん、SUGOCA

留意事項

マスクは任意での着用となります。

備え付けの検温機や手指消毒等は引き続きご利用ください。

利用時間

午前9時から午後9時30分まで

  • 午前8時30分から午前9時までは清掃作業を行うため、ご利用できません。
  • 市民体育館休館日(月曜日)は、午後5時までとなります。(月曜が祝日の場合は、翌営業日が休館日)
  • 毎月第一水曜日午前9時から午前9時30分は、トレーニングルームデビュー講座で使用するため一般の方は使用できない場合があります。

利用料金 

200円(1回)

トレーニング機器

ランニングマシーン、バイク、バタフライマシン、ベンチプレスマシン、レッグプルマシンなど

新マシンを設置しました

KEISER m5 ストライダーを設置いたしました!全身トレーニングによる心血管および肺の持久力を上げる、高強度のトレーニングエクササイズや、下半身トレーニングでは高強度有酸素運動が可能です。
また、負荷は1から24段階(数字が小さいほど強度が低い)で設定できるため、ご自身にあったエクササイズが可能となります。

 strider

レイアウトの変更をしました

トレーニングルーム閉鎖中に、レイアウトの変更を行いました。
利用しやすいよう、また、気持ちよく使っていただくように配慮しました。お気付きの点がありましたら、事務室までお声がけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

その他

  • 上履き(体育館シューズなど)を持参してください。
  • 中学生以下は入室できません。
    注:託児所はありません

地図情報

富岡市上黒岩1377-1 Yokowo市民体育館内
0274-63-6392(スポーツ課)

このページのお問い合わせ先

市民生活部 スポーツ課(Yokowoシルクアリーナ富岡内)
電話番号:0274-63-6392
FAX番号:0274-63-6214

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?