自己搬入について
更新日:2021年2月26日
搬入方法
搬入前の確認と準備
- 富岡市内で発生した一般廃棄物のみ搬入可能です。
- 土地・建物の所有者(借家の場合は入居者)または同居の方でないと搬入できません。
- 「ごみ分別早見表」のとおり分別をして、手早く下せるよう袋に入れるなど準備してください。
(事故防止のため、ご協力をお願いします)
注:代理搬入は原則できません。やむを得ない理由で親族等が搬入する場合は、必ず事前に連絡してください。
注:分別されていないごみはお持ち帰りいただきますのでご注意ください。
搬入時の受付
- 免許証等でごみの発生場所と搬入者の本人確認をさせていただきます。
- 搬入するものを申告してください。
搬入受付時間
- 平日:午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後4時30分まで
- 祝日(月曜日から金曜日まで)、振替休日:午前8時30分から午前11時30分まで
- 第3日曜日(粗大ごみのみ):午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後4時30分まで
ごみの自己搬入は、事故防止のため、上記時間内でお願いします。
注:5月3・4・5日、年末年始は休みです。
ごみ処理手数料
- 搬入量10kgにつきに200円
注:清掃センターに自己搬入されるごみは、1ヶ月(当月1日~当月末日)の総量が200kg以上になると最初の10kgから全てが有料です。(ただし、1ヶ月の総量が190kg以下は無料です)
(例)1ヶ月の総量が200kg搬入の場合、10kg当り200円で4,000円です。
清掃センター案内図
地図情報
富岡市清掃センター
群馬県富岡市上高尾187-1
このページのお問い合わせ先
市民生活部 環境保全課(清掃センター内) 環境施設係
電話番号:0274-62-2823
FAX番号:0274-62-2339