【転校】転校手続き
更新日:2017年4月1日
市外から富岡市へ転入するとき
- まず、在籍校に転校する旨を申し出て、「在学証明書」及び「教科書給与証明書」の交付を受けてください。
-
次に、市民課(富岡庁舎)で転入手続きを済ませたあと、富岡市教育委員会へお越しください。
教育委員会で通学すべき学校の指定を受け、上記の2通を持って転入先の学校で手続きを行います。
富岡市から市外へ転出するとき
- まず、在籍校に転校する旨を申し出て、「在学証明書」及び「教科書給与証明書」の交付を受けてください。
-
次に、転入先市町村で転入手続きを済ませたあと、転入先の学校または教育委員会で手続きを行ってください。
(手続き方法は市町村によって異なるため、あらかじめご確認ください。)
市内で他の学校区へ転居したとき
- まず、在籍校に転居する旨を申し出て、「在学証明書」及び「教科書給与証明書」の交付を受けてください。
-
次に、市民課(富岡庁舎)で住所異動手続きを済ませたあと、教育委員会へお越しください。
学校教育課で通学すべき学校の指定を受け、上記の2通を持って転校先の学校で転校手続きをします。
このページのお問い合わせ先
教育部 学校教育課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-64-1455