富岡市内の指定文化財一覧
更新日:2021年4月22日
令和元年7月末現在の富岡市内の指定文化財一覧
国指定文化財 県指定文化財 市指定文化財 <クリックでページ内の各項目にジャンプします
国指定文化財
種別 | 名称 | 所在地 | 所有者・管理者 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
重文 | 貫前神社本殿 附 棟札 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 明治45年2月8日 |
重文 | 貫前神社拝殿、楼門 附 棟札 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 昭和51年5月20日 |
重文 | 白銅月宮鑑 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 明治45年2月8日 |
重文 | 桧垣梅雀文鏡、竹虎文鏡 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 大正6年4月5日 |
名勝 | 妙義山 | 妙義町妙義3・ 諸戸946 | 妙義神社・ 国・群馬県 | 大正12年3月7日 |
重文 | 紙本著色地蔵菩薩霊験記 | 東京都台東区上野公園東京国立博物館(寄託) | 妙義神社 | 昭和34年3月27日 |
重文 | 旧茂木家住宅 | 宮崎329 | 富岡市 | 昭和45年6月17日 |
天記 | ミヤコタナゴ | 上黒岩1674-1 県立自然史博物館 | 県立自然史博物館 | 昭和49年6月25日 |
重文 | 妙義神社(本殿・幣殿・拝殿、唐門、総門)附 神餞所、透塀、棟札、銘札、銅瓦 | 妙義町妙義3 | 妙義神社 | 昭和56年6月5日 |
史跡 | 中高瀬観音山遺跡 | 中高瀬観音山・岡本北之根 | 富岡市・東日本高速道路株式会社・国 | 平成9年3月17日 |
史跡 | 旧富岡製糸場 | 富岡1-1ほか | 富岡市 |
平成17年7月14日 |
重文 | 旧富岡製糸場 繰糸所、東置繭所、西置繭所、蒸気釜所(附・烟筒基部)、鉄水溜、下水とう及び外とう、首長館、女工館、検査人館 附・候門所 | 富岡1-1 | 富岡市 |
平成18年7月5日 |
国宝 | 旧富岡製糸場 繰糸所、東置繭所、西置繭所 | 富岡1-1 | 富岡市 | 平成26年12月10日 |
県指定文化財
種別 | 名称 | 所在地 | 所有者・管理者 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
重文 | 龍光寺の板碑 | 富岡1193 | 龍光寺 | 昭和26年10月5日 |
重文 | 龍光寺の梵鐘 | 富岡1193 | 龍光寺 | 昭和26年10月5日 |
重文 | 長学寺の梵鐘 | 上高尾711-1 | 長学寺 | 昭和33年3月22日 |
重文 | 仁治の碑 | 下高尾15 | 下高尾地区 | 昭和33年3月22日 |
天記 | 妙義アメリカショウナンボク | 妙義町諸戸1171 | 矢野 雪 | 昭和34年3月10日 |
重文 | 妙義神社社殿 (随神門、袖廻廊、銅鳥居、石垣) |
妙義町妙義3ほか | 妙義神社 | 昭和34年8月5日 |
重文 | 妙義神社波己曽社殿(旧本殿) | 妙義町妙義3 | 妙義神社 | 昭和43年5月4日 |
重文 | 妙義神社神楽殿(旧拝殿) | 妙義町妙義3 | 妙義神社 | 昭和43年5月4日 |
重民文 | 貫前神社の鹿占習俗 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 昭和56年5月6日 |
天記 | 菅原神社の大ヒノキ | 妙義町菅原1423 | 菅原神社 | 平成6年3月25日 |
天記 | 妙義神社のウラジロガシ | 妙義町妙義6 | 妙義神社 | 平成6年3月25日 |
天記 | 兜岩層産出カエル化石 | 上黒岩1674-1 県立自然史博物館 |
県立自然史博物館 | 平成8年3月29日 |
重文 | 木造不動明王坐像 附 脇侍 | 相野田245 | 得成寺 | 平成11年4月30日 |
天記 | オオツノシカの化石骨 附1オオツノシカの化石骨出土記念碑 附2オオツノシカの化石骨鑑定書 附3オオツノシカの化石骨出土記録 |
黒川351-1 市立美術博物館(寄託) 上黒岩1547-1 黒川351-1 市立美術博物館(寄託) |
蛇宮神社 野口洋司 遍照寺 |
平成13年3月23日 |
天記 | 高崎市吉井町産出のジョウモウクジラ化石 | 上黒岩1674-1 | 県立自然史博物館 | 平成24年3月23日 |
市指定文化財
種別 | 名称 | 所在地 | 所有者・管理者 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
史跡 | 北山茶臼山古墳 | 南後箇99-1 上高瀬1817 上高瀬1799 |
富岡実業高校 井上隆夫ほか10名 浦部くみ子 |
昭和46年4月10日 |
重文 | 八幡宮(横瀬) | 上高瀬864 | 組長 | 昭和47年2月8日 |
史跡 | 太子堂塚(旅寝塚)古墳 | 一ノ宮245-1 一ノ宮245-2 一ノ宮246 |
茂木秀一 山田種次 神戸豊彦 |
昭和49年5月13日 |
重文 | 芭蕉句碑附雲裡房句碑 | 一ノ宮245-1 | 茂木秀一 | 昭和49年5月13日 |
重文 | 栖雲寺画像板碑 | 富岡1839 | 栖雲寺 | 昭和49年5月13日 |
重文 | 嘉暦銘板碑 | 野上乙1841 | 桐生フサエ | 昭和50年4月30日 |
重文 | 木彫阿弥陀如来坐像 附 金銅製十一面観音懸仏 |
一ノ宮227 | 光明院 | 昭和52年3月7日 |
重文 | 鐃鈸 | 下高瀬731 | 光厳寺 | 昭和52年3月7日 |
重文 | 観世音菩薩像 | 富岡1193 | 龍光寺 | 昭和53年5月27日 |
重文 | 阿弥陀如来立像 | 富岡1193 | 龍光寺 | 昭和53年5月27日 |
史跡 | 佐藤探雲の墓碑 附 探雲自画像・硯 | 野上2625 | 佐藤進 | 昭和54年3月28日 |
重文 | 折本大般若波羅密多経 (巻第三百四十二・巻第三百四十六) |
七日市841 | 松井謙治 | 昭和55年4月22日 |
重文 | 木喰仏 | 下丹生1568 | 永隣寺 | 昭和55年4月22日 |
重文 | 正嘉銘板碑 | 下黒岩1454 | 瀬下進 | 昭和56年3月27日 |
重文 | 円空作十一面千手観音立像 | 黒川596不動堂 | 雨宮神社 | 昭和56年5月26日 |
史跡 | 堂山稲荷古墳 | 一ノ宮115 一ノ宮116 |
新井庄作 井出正一 横尾三郎 |
昭和59年2月 |
天記 | 宮崎神社の大杉 | 宮崎547 | 宮崎神社 | 昭和59年2月 |
重文 | 石造地蔵菩薩立像 | 南後箇1187 | 組長 | 昭和60年1月24日 |
天記 | 貫前神社のスダジイ | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 昭和60年6月25日 |
重文 | 変形四獣鏡 | 黒川351-1 市立美術博物館 |
富岡市 | 昭和61年10月20日 |
重文 | 鯰尾の兜 附 守神 | 黒川351-1 市立美術博物館(寄託) |
蛇宮神社 | 昭和61年10月20日 |
重文 | 木造虚空蔵菩薩坐像 | 中沢211 | 勧学寺 | 昭和61年10月20日 |
重文 | 菅原神社本殿 | 妙義町菅原1423 | 菅原神社 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 高太神社本殿 | 妙義町下高田661 | 高太神社 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 女神像碑 | 妙義町菅原985-1 | 菅原地区 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 十一面観音菩薩碑 | 妙義町菅原985-1 | 菅原地区 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 板碑 | 妙義町上高田1209-13 富岡市郷土館 |
富岡市 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 地蔵菩薩碑 | 妙義町八木連堂谷 | 北八木連地区 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 板碑 | 妙義町下高田441 | 横尾好之 | 昭和63年3月26日 |
重文 | 木彫馬頭観音立像 | 藤木249藤木観音堂 | 組長 | 平成1年3月24日 |
重文 | 妙義神社南・東・北社務所及び御殿 | 妙義町妙義6 | 妙義神社 | 平成1年3月25日 |
重文 | 菊女の墓所 | 妙義町中里88 | 中里地区 | 平成1年3月25日 |
重文 | 名号塔 | 七日市947 | 金剛院 | 平成4年7月1日 |
史跡 | 稲部市五郎種昌の墓 稲部市五郎種昌の関係文書 稲部市五郎種昌の碑 |
七日市841 七日市948 七日市1619 |
金剛院 松井謙治 富岡市甘楽郡医師会 |
平成4年9月4日 |
重文 | 妙義神社青銅製燈籠 附 妙義大権現御神燈奉納寄附連名帳 附 妙義大権現御神輿奉納文并ニ講中連名帳及び御神輿 |
妙義町妙義3 | 妙義神社 | 平成5年10月25日 |
重文 | 最興寺山門附棟札・設計図 | 南蛇井1133-1 | 最興寺 | 平成7年4月21日 |
重文 | 薬師堂 | 上高瀬1675 | 光厳寺 | 平成7年4月21日 |
重文 | 富岡5号古墳出土品 | 富岡1477-1 富岡市教育委員会 |
富岡市 | 平成7年4月21日 |
重文 | 鳥総神社芭蕉句碑 附 歌仙興行文書 |
中沢221 黒川351-1市立美術 博物館 |
鳥総神社 富岡市 |
平成7年9月13日 |
重文 | 貫前神社奉納鏡 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 平成9年4月23日 |
重文 | 貫前神社唐銅製燈籠 | 一ノ宮1535 | 貫前神社 | 平成9年4月23日 |
重文 | 一宮抜鉾神社太々御神楽御連名録 | 黒川351-1 市立美術博物館(寄託) |
黒沢初枝 | 平成9年4月23日 |
天記 | 長学寺の大イチョウ | 上高尾698 | 長学寺 | 平成10年6月11日 |
重文 | 石造如来三尊坐像 | 田篠125原田篠公会堂 | 組長 | 平成10年6月11日 |
重文 | 建治二年銘板碑 | 富岡1193龍光寺墓地 | 松井謙治 | 平成11年6月11日 |
重文 | 元応二年銘板碑 | 岡本777 | 西方寺 | 平成11年6月11日 |
重文 | 貞治二年銘板碑 | 岡本777 | 西方寺 | 平成11年6月11日 |
重文 | 藤木の芭蕉句碑 | 藤木249観音堂境内 | 藤木区長 | 平成11年6月11日 |
史跡 | 一ノ宮4号古墳 | 343-2 県合同庁舎 | 富岡行政県税事務所長 | 平成13年4月13日 |
天記 | 和合の大イチョウ | 田島399-2 | 施無畏寺 | 平成13年4月13日 |
天記 | 吾妻神社の大スギ | 妙義町諸戸甲963 | 吾妻神社 | 平成14年3月25日 |
史跡 | 七日市藩主前田家の墓所 前田家関係位牌、過去帳、藩主木像 |
上高尾699 上高尾711-1 |
長学寺 | 平成14年4月12日 |
重文 | 前田利孝生母明運尼の墓 位牌 |
七日市乙883 七日市884 |
永心寺 | 平成14年4月12日 |
史跡 | 前田家御寶塔(七日市7号古墳) | 七日市1451 | 保阪信子 | 平成14年4月12日 |
史跡 | 富岡製糸場工女等の墓(海源寺) | 富岡151 | 海源寺 | 平成16年1月9日 |
史跡 | 富岡製糸場工女等の墓(龍光寺) | 富岡1193 | 龍光寺 | 平成16年1月9日 |
重文 | 祐天名号掛け軸(永心寺蔵) 附 利剣名号掛け軸 |
七日市884 | 永心寺 | 平成16年1月9日 |
重文 | 祐天名号掛け軸(神宮家蔵) | 宇田554 | 神宮利夫 | 平成16年1月9日 |
重文 | 星田虚空蔵の名号塔 | 星田1012-2境内 | 伝宗寺 | 平成16年1月9日 |
天記 | 木島家のヒイラギ | 妙義町古立41 | 木島弘二 | 平成17年3月24日 |
重文 | 伏見神社の大絵馬 | 妙義町下高田1312 | 伏見神社 | 平成17年7月19日 |
天記 | 龍光寺の大イチョウ | 富岡1193 | 龍光寺 | 平成19年2月2日 |
重文 | 旧上野鉄道鬼ヶ沢鉄橋 | 南蛇井字小坂坂 | 上信電鉄株式会社 | 平成19年9月29日 |
重文 | デキ型電気機関車2号機 | 上黒岩1377-1 市立美術博物館屋外展示 |
富岡市 | 平成19年9月29日 |
重文 | 円空作不動明王坐像 | 妙義町妙義6 | 妙義神社 | 平成20年3月28日 |
天記 | 宇芸神社のムクロジ | 神成1178 | 宇芸神社 | 平成22年4月28日 |
重民文 | 大島百八灯 | 大島167-1 大島168-1 |
大島地区 | 平成23年6月27日 |
重文 | 甘楽社万国博覧会賞状 附 賞牌 | 富岡市黒川351-1(市立美術博物館) | 甘楽富岡農業協同組合 | 平成25年6月27日 |
名勝 | 宮崎公園 | 宮崎329-1 | 富岡市 | 令和3年3月26日 |
注:天記・・・天然記念物 重文・・・重要文化財 重民文・・・重要民俗文化財
詳細は【富岡市内の主な指定文化財】をご覧ください。
関連リンク
このページのお問い合わせ先
教育部 文化財保護課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-64-1455