メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

給食の放射性物質測定結果

更新日:2023年9月26日

学校給食センターでは、消費者庁から貸与された放射性物質検査機器を使って、平成24年6月1日の給食から、調理済み給食及び食材の放射線量検査を始めました。その結果を公表します。

最新の検査結果

  • 検査日:令和5年9月26日 
  • 測定機器:Nai(TI)シンチレーション検出器
  • 測定下限値:セシウム134=10Bq/kg・セシウム137=10Bq/kg

調理済み給食の放射線量検査結果

検査品 食材名及び献立 測定値(Bq/kg) 厚労省による基準値(Bq/kg)
(134と137の合計)
セシウム 134 セシウム 137
調理済み給食 丸パン 測定下限値未満 測定下限値未満 100
焼きメンチカツ
こんにゃく入りサラダ
かきたま汁

過去の検査結果

下の「ダウンロード」からダウンロードしてください。

このページのお問い合わせ先

教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505