【下水道】公共下水道に接続してください!
更新日:2022年4月1日
公共下水道に接続のお願い
下水道への接続義務
下水道が使用開始された区域内の各ご家庭では、くみ取り便所を水洗便所に改造する工事、お風呂や台所からの排水を下水道に接続するための排水設備の改造工事を3年以内に実施しなければなりません。
現在、浄化槽を使用しているご家庭も、速やかに改造工事を実施するよう、ご理解とご協力をお願いします。
排水設備のしくみ
トイレ、お風呂、台所、洗面所や洗濯機の排水など、屋内からの排水は下水道に接続してください。
雨水は、別の配管で側溝などへ流してください。
工事は必ず富岡市指定下水道工事店で
排水設備の改造工事は、必ず富岡市指定下水道工事店で施工してください。指定工事店が施工する工事は、市が設計審査や完了検査を実施します。なお、工事費の見積などについては、指定工事店にご相談ください。
指定工事店以外の業者が施工した場合には、工事をやり直していただくことになりますので、ご注意ください。
排水設備補工事に最大5万円補助金を交付
公共下水道供用開始区域内で、くみ取り便槽や浄化槽から公共下水道へ転換接続する場合、排水設備工事費及び撤去工事費の2分の1(最大5万円)の補助金を交付します。
補助金のご利用には、以下の条件を全て満たす必要があります。
- 同居の家族全員に市税等の滞納がないこと。
- 水道料金の滞納がないこと。
- 公共下水道受益者負担金の滞納がないこと。
- 建物の新築・建替えではないこと。
- 建物内の全ての排水を接続する工事であること。
このページのお問い合わせ先
建設水道部 下水道課
電話番号:0274-64-1151
FAX番号:0274-64-4202