【補助】木造住宅の耐震診断補助制度について
更新日:2020年5月1日
近年増え続けている自然災害に備え、旧耐震基準で建てられた市内の木造住宅について耐震診断を行うことにより耐震改修を促進し、地震に強いまちづくりの推進を図ります。
募集戸数
予算の範囲内で、内容を審査し決定いたします。
対象住宅
次のいずれにも該当する住宅
- 昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅(床面積の2分の1以上を住宅とする併用住宅含む)で、平屋または2階建の在来軸組構法または伝統的構法住宅
- 建築基準法に違反していないもの
応募資格者
次のいずれにも該当する人
- 富岡市に住民登録されている人
- 市税を滞納していない人
- 対象住宅を所有し、かつ居住している人
費用
診断費は無料です。
必要書類
- 申請書
- 建築確認通知書の写しまたは軸組などの種類が記載された平面図、及び付近見取り図
- 現況写真(2面以上)
- 住民登録または外国人登録、住宅の所有関係および納税状況を、建築課職員が確認することについての同意書
- その他市長が必要と認めた書類
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページのお問い合わせ先
建設水道部 建築課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357