広報とみおか 平成26年6月号
登録日:2014年6月1日
平成26年6月号
表紙
- 観光客で賑わう富岡製糸場
2~3ページ
- 目次
- シリーズ20 世界文化遺産へ 富岡製糸場を知ろう!
4~5ページ
- 富岡製糸場(来場者200万人突破/問題点と課題)
- どんとまつり募集(祭りのテーマ/おどり連参加団体)市長交際費(7月分)
6~7ページ
- 春の叙勲および県総合表彰の受賞者・表彰者の紹介
- 市長室から
- 市長交際費(4月分)
8~9ページ
- 総合防災訓練
- 避難行動要支援者の登録
- 上州富岡駅交流スペースの利用
- ふるさと納税のお礼品(特産品)を募集
10~11ページ
- 妙義ふれあいプラザ「もみじの湯」割引券を発行
- 大雪被害による廃棄物の受け入れ
- 全国ごみ不法投棄監視ウィーク
12~13ページ
- トピックス
- 市・県民税の納税通知書を発送
- 印紙税の非課税範囲拡大
14~15ページ
- 認知症疾患医療センター講演会、研修会
- 国民年金保険料の納付の案内を委託
- ふれあいの居場所
- いきいき健康教室(桐渕集会場会場)
16~17ページ
- 健康とみおか21通信No.33 歯と口の健康
- 検診(歯周病検診/大腸がん検診)
- 国保特定健康審査・後期高齢者健康診査
- 検診(胃がんリスク検診/乳がん、子宮頚がん検診)
18~19ページ
- 情報あれこれ
- 子育て(児童館のイベント/はじめてのパパ教室 ほか)
- 教室・講座(子供へら鮒釣り教室/親子ふれあい絵皿作り教室 ほか)
20~21ページ
- 情報あれこれ
- 催し(富岡まちなか手づくり市/少年の主張富岡市大会 ほか)
- 催し(あじさいの会絵画展/富岡市民美術展 ほか)
22~23ページ
- 情報あれこれ
- 催し(かぶらウォーターランドオープン)
- ご協力を(面積調査/愛の献血)
- 募集(景観賞/富岡地域医療事務組合看護職員 ほか)
24~25ページ
- 情報あれこれ
- スポーツ(ノルディックウォーキング講習会/新生涯スポーツ教室 ほか)
- スポーツ(健康教室「大人のための健康運動塾」 ほか)
26~27ページ
- 情報あれこれ
- 相談(巡回児童相談/身体障害者無料巡回相談 ほか)
- 就労支援(平成26年度3月新規学卒者求人説明会)
- その他(出雲崎臨海学校休止のお知らせ/男女共同参画週間 ほか)
28~29ページ
- 福沢一郎物語9
- 近代産業の夜明け 富岡の明治維新138
- 市民の文芸
- 市民の文芸の掲載作品を募集
30~31ページ
- 6月市民相談室
- 7月保健ガイド
32ページ
- 笑顔だいすき ほか
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357