「令和4年度少年の主張富岡市大会」が行われました
登録日:2022年7月22日
「令和4年度少年の主張富岡市大会」が6月30日(木曜日)にかぶら文化ホールで行われました。
大会では、市内中学校6校の代表12人が、それぞれの熱い思いを込めて発表しました。
最優秀賞
(発表順・敬称略)
題名 | 学校名 | 学年 | 発表者 |
---|---|---|---|
ほんの少しの思いやり | 富岡中学校 | 3年 | 三宅陽夏 |
声を上げることで世の中をよりよく | 東中学校 | 3年 | 岩﨑悠里 |
百年越しの約束 | 北中学校 | 3年 | 藤井佐羽 |
優秀賞
(発表順・敬称略)
題名 | 学校名 | 学年 | 発表者 |
---|---|---|---|
誰もが自分に合ったものを使うことができる世の中に | 南中学校 | 1年 | 山下萌葦子 |
他者と共生するために | 西中学校 | 3年 | 井上瑚音 |
今だからこそ、大きな夢を | 妙義中学校 | 2年 | 行田愛優 |
言動に責任をもって | 北中学校 | 3年 | 山本羽音 |
言葉の壁と私たち | 西中学校 | 3年 | 小野澤実里 |
本当の一人前 | 妙義中学校 | 3年 | 佐藤駿旺 |
Be Myself | 富岡中学校 | 3年 | 矢野海斗 |
友達との会話で | 南中学校 | 3年 | 大橋莉桜 |
家族との時間の大切さ | 東中学校 | 3年 | 橋本明寿香 |
最優秀賞の3人は、8月6日(土曜日)に安中市松井田文化会館ホールで開催される「西部地区大会」に出場します。
このページのお問い合わせ先
教育部 生涯学習課
電話番号:0274-62-1531
FAX番号:0274-64-4709