広報とみおか 平成27年10月号
登録日:2015年10月1日
平成27年10月号
表紙
- 実技指導に真剣なまなざし 救急実技講習会
2~3ページ
- 目次
- 富岡市プレミアム旅行券発売中
- 義援金の受け付け(平成27年台風第18号等大雨災害)
- 富岡製糸場の休場日
- 妙義山紅葉フェスティバル(妙義ふるさと祭り/妙義山周辺ウォーキング大会)
- 開催 シルク講演会および富岡製糸場工女まつり
4~5ページ
- 県民の日 市内施設へお出かけを
- 近代化遺産全国一斉公開2015
- 議会報告会 のお知らせ
6~7ページ
- 婚活支援事業 草木染体験ですてきな出会いを
- パブリックコメントを実施(第2次富岡市総合計画基本構想及び基本計画)
- 国民年金保険料「5年の後納制度」開始
- 市長室から
- 8月の市長交際費
8~9ページ
- マイナンバー制度が始まります
- 農産物の地産地消・6次産業化への取り組みを支援
- 農地パトロール(荒廃農地調査)
- 不正軽油は犯罪
10~11ページ
- 国勢調査 調査票の提出はお済みですか
- パーソントリップ調査にご協力を
- 住宅リフォームに補助金(追加募集)
- 道路清掃
- 教育委員会定例会
- 119番の受付場所が変わります
12~13ページ
- ガス事業の民営化を考える
- 水道メーター取り換え工事
- 井戸水の硝酸態窒素濃度を無料で調べます
- 平成28・29年度入札参加資格の電子申請(定期申請)
- 10月1日は「浄化槽の日」
14~15ページ
- 障害者相談員にご相談ください
- 知っていますか 障害者虐待防止法
- 精神保健福祉普及運動
- 犬の登録と狂犬病の予防注射
- 国保特定健診を受けましたか
- 引揚者の皆さまへ
16~17ページ
- 健康とみおか21通信
- お富ちゃん食育カルタ大会参加者募集
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- 結核健康診断(胸部レントゲン)
18~19ページ
- こんにちは、地域おこし協力隊です
- 地域づくり協議会・各地区の活動紹介
- 参加者募集 40歳からのいきいき健康運動教室
- いきいき健康教室 各会場の紹介
20~21ページ
- トピックス
22~23ページ
- 情報あれこれ
- 子育て(児童館のイベント/0歳ペア・スクール ほか)
- 就労支援(子育て中の女性のための就職支援セミナー)
- 催し(ボランティアフェスティバル/わくわくフェスティバル ほか)
- 図書館だより
24~25ページ
- 情報あれこれ
- 催し(社会教育館事業/50円ワークショップ/市消防隊秋季消防点検 ほか)
- 講演(家庭教育啓発事業/学習会「ごみの分別・減量化について ほか)
26~27ページ
- 情報あれこれ
- 教室・講座(食育講座 郷土食の継承/着物着付け教室 ほか)
- 募集(県営住宅入居者)
- スポーツ(富岡市一周駅伝競走大会参加チーム募集/太極拳体験教室 ほか)
28~29ページ
- 情報あれこれ
- 相談(障害者就業・生活支援センタートータス富岡相談室/合同無料相談会 ほか)
- 催し(市民文化祭)
- 赤い羽根共同募金
- 市民の文芸
30~31ページ
- 10月市民相談室
- 11月保健ガイド ほか
32ページ
笑顔だいすき ほか
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357