広報とみおか 平成28年1月号
登録日:2015年12月25日
平成28年1月号
表紙
- 輝かしい1年になりますように
2~3ページ
- 目次
- 新しい年を迎えて
- 富岡製糸場の休場日
- 11月の市長交際費
- 法務大臣表彰の受賞者を紹介
4~5ページ
- 2015年を振り返る
6~7ページ
- 富岡製糸場世界遺産登録1周年記念「世界遺産講演会」を開催
- フランス式繰糸器実演ボランティア養成講座を開催
- 「オリジナル糸枠飾り」ワークショップを開催
8~9ページ
- 妙義山ビューライドを開催
- 北駐車場の利用制限にご協力を
- 農業委員・農地利用最適化推進委員 候補者の推薦・公募
- 寒さは水道の大敵、防寒対策をお願いします
10~11ページ
- 健康とみおか21通信
- 前立腺がん・肝炎ウイルス・胃がんリスク(ABC)集団検診
- いきいき健康教室 各課上の紹介
- 地域づくりトピックス 額部地区地域づくり協議会活動紹介
12~13ページ
- 一周駅伝競走大会結果
- 第35回群馬サファリ富岡マラソン大会結果
- 第10回市民体育大会 地区対抗結果
- 市体育施設年間利用申し込み
14~15ページ
- トピックス
- 介護保険 予防給付の訪問介護と通所介護が「新しい総合事業」に移行します
- ガス事業の民営化を考える
16~17ページ
- 情報あれこれ
- 子育て(児童館のイベント/らくらく離乳食教室 ほか)
- 図書館だより
- 募集(第2回Runbike Tomioka YEG CUP出場者募集)
- 教室・講座(食育講座おやこでクッキング/おもしろ科学教室 ほか)
18~19ページ
- 情報あれこれ
- 教室・講座(血管若返り教室/みょうぎ商業塾 ほか)
- スポーツ(ネオホッケー大会)
- その他(在宅重度障害者見舞金)
20~21ページ
- 情報あれこれ
- 催し(郷土の作家展2016/年始の観光行事/消防隊出初式 ほか)
- 募集(富岡地域医療事務組合看護職員/兼営住宅入居者 ほか)
- その他(インターネット官公庁オークションで消防車を売却)
22~23ページ
- 情報あれこれ
- 相談(医療費控除相談会・事業所得相談会/認知症カフェ「かのはらカフェ」 ほか)
- その他(国民年金等の源泉徴収票が送られます/市税の「口座振替済通知書」を一部廃止 ほか)
- 市民の文芸
24~25ページ
- 市民の文芸 年間優秀作品
- 市民の文芸 選者の作品
26~27ページ
- 1月市民相談室
- 2月保健ガイド ほか
28ページ
- 笑顔だいすき ほか
- 表紙の補足説明(貫前神社の式年遷宮とは)
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357