本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 観光・イベント > 美術館・博物館 > 富岡市立美術博物館 >【美術博物館×群馬県立女子大学】第11回 夏休みわくわくワークショップ

【美術博物館×群馬県立女子大学】第11回 夏休みわくわくワークショップ

登録日:2025年7月1日

美術博物館では、今年も群馬県立女子大学の学生による工作や造形を楽しむワークショップを開催します。
小さなお子さんでも気軽にアートに親しめるイベントです。一緒に夏休みの思い出作りをしませんか。

メニュー

ふきもどしで動物お面をつくろう!

紙皿にちぎった折り紙を貼って動物のお面をつくろう!                                                 つくったあとでふきもどしでも遊べるようになっているよ。

かき氷をつくろう!

わたやティッシュ、絵の具を使ってかき氷をつくろう!                                                カップに自由に絵を描いたり、シロップの色やトッピングを工夫して自分だけのかき氷をつくっちゃおう!

注:食べることはできません

シャカシャカ水族館をつくろう!

丸い台紙にスタンプを押して、オリジナル水族館をつくろう!                                                  ビーズやスパンコールを入れて、シャカシャカ音が鳴るよ!

カラフル動物園をつくろう!

動物の型にラップを使って色をつけよう!型は台紙に貼り、みんなでフォトスポットをつくるよ。                             お持ち帰り用もつくれるよ!

注:フォトスポットは、後日市内のポケットパークに展示予定です。   

概要

日時

7月26日(土曜日) 

  • 午前10時から正午まで
  • 午後1時から3時まで

所要時間

各プログラム20分から30分程度

場所

1階市民ギャラリー、視聴覚室、創作室

対象者

幼児から小学生まで

注:保護者の方の同伴をお願いします。

定員

午前・午後 各100人程度

注:材料がなくなり次第終了

費用

無料

その他

汚れても良い服装でお越しください。

申し込み

不要(当日時間内にお越しください)

【予告】第4回まちなかわくわくワークショップ開催!

群馬県立女子大学の皆さんが、親子で楽しめる造形イベントを開催予定です。今年はアート展も同時開催!詳しくは、市ホームページや広報とみおかなどで後日お知らせします。

  • 日時:9月23日(火曜日・祝日)
  • 場所:富岡市役所 しるくるひろば(市庁舎前広場)周辺 

このページのお問い合わせ先

市民生活部 文化課 美術博物館係
電話番号:0274-62-6200
FAX番号:0274-62-6201

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる