第18回富岡市一周駅伝駅伝競走大会
更新日:2023年11月27日
市内を一周するコース全8区間でタスキをつなぎ、選手・応援の皆さんが一緒に盛り上がれる駅伝大会です。今年もランナーが市内を駆け抜けます!
大会結果
18チームに参加いただき、全チームが無事にゴールすることができました。大会結果は、富岡市一周駅伝競走大会結果(内部リンク)をご覧ください。
大会概要
期日
11月26日(日曜日)
時間
開会式:午前8時30分
スタート:午前9時
コース
Yokowoシルクアスレチックスタジアム富岡を発着とする市内一周コース(8区間/42.195キロメートル)
出場チーム
今大会では18チームが出場し、各区間でランナーがタスキをつなぎます。
部門 | チーム数 |
---|---|
地区対抗 | 10 |
一般 | 5 |
オープン | 3 |
第18回富岡市一周駅伝競走大会出場選手名簿(PDF/189KB)
参加申し込み(受付は終了しました)
第18回富岡市一周駅伝競走大会の開催に伴い、参加チームを募集します。地域や職場、学校などの仲間とチームを組んで、健脚を競い、交流を深めませんか。皆さんの参加をお待ちしております。
競技方法
タスキの受け渡しによる1区から8区のチームレース
参加資格
市内在住・在勤(市内に本社を置く企業の事業所を含む)・在学の人
注:大学生及びふるさと選手は、出身地区より出場することができます。
注:市内在住・在勤・在学でない人を含むチームは、オープンの部で出場することができます。
開催要項
第18回富岡市一周駅伝競走大会開催要項(PDF/292KB)
参加費
無料
申し込み
以下の手順で、申し込みをしてください。
1.参加の申し込み
10月13日(金曜日)までに、申込専用フォームまたは以下の二次元コードから申し込みをしてください。
2.選手名簿などの提出
参加申込みをしたチームは、10月20日(金曜日)までに、参加選手名簿(Excel/16KB)をスポーツ課(大会事務局)へ提出してください。
注:地区対抗の部のみ
- 前住所地の地区から出場する場合は、承諾確認書(Excel/13KB)を提出してください。
- 「ふるさと選手制度」により出場する場合は、ふるさと選手登録届(Excel/14KB)を提出してください。
- 中学生が出場する場合は、保護者同意書(Word/15KB)を提出してください。
功労者表彰(受付は終了しました)
富岡市一周駅伝競走大会の普及、発展に貢献した選手・競技役員を表彰します。
資格
- 5回連続出場(登録者)
- 10回出場(登録者)
- 20回出場(登録者)
- 競技役員として10年以上功労があった人
注:オープンチームでの出場及び表彰を受けた人は、除きます。
推薦
10月20日(金曜日)までに、功労者推薦書(Word/16KB)をスポーツ課へ提出してください。
大会当日の通行制限と応援のお願い
沿道の温かい応援が選手の皆さんには何よりの力になります。レースを安全に進めるため、マナーを守って皆さんで駅伝を楽しみましょう。
また、当日は選手の通過による通行制限などにより、駅伝コース及び周辺道路は混雑が予想されます。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
このページのお問い合わせ先
市民生活部 スポーツ課(Yokowoシルクアリーナ富岡内)
電話番号:0274-63-6392
FAX番号:0274-63-6214