本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 産業・ビジネス > 就労支援 > 勤労者施設 >【講座開講】ウイングプラザとみおか前期講座

【講座開講】ウイングプラザとみおか前期講座

更新日:2025年4月15日

ウイングプラザとみおか前期講座受講生を募集します!

ウイングプラザとみおか(勤労青少年ホーム)では、集い・学び・交流する場として前期講座(4月から9月まで)を実施し、受講生を募集します。「自分磨き」そしてさらなる「スキルアップ」に挑戦しましょう!

場所

ウイングプラザとみおか(勤労青少年ホーム)
所在地:田篠1330番地1

時間

午後7時から午後9時まで
注:「茶道」は、午後6時30分から8時30分まで

実施講座

曜日 講座名 開講日 回数 定員 費用 備考
  ダンスエクササイズ 4月21日 10 15 1,000円  
第3 やさしいお菓子作り 4月21日 6 10 4,500円  
毎週 茶道 4月15日 10 12 3,000円  
  ヨガ 4月15日 10 15 1,000円  
第1・3 ウクレレ 4月15日 10 15 1,000円  
第4 絵手紙 4月23日 6 12 1,000円
注(1)
道具がない人は別途9,000円
  フラダンス 4月17日 10 15 1,000円  
第1・3 革工芸 4月17日 10 10 1,000円
注(2)
各自作品の材料費は別途
  フラワーデザイン 4月17日 6 12 12,000円  
  楽しい韓国語入門 4月24日 10 15 1,000円  
  初めての前結び着付け 4月24日 8 15 1,000円
注(3)
前結び用の前板がない人は別途5,500円
  エアロビクス 4月18日 10 15 1,000円  
  • 受講費は全回数分で、開講日に集金します。 急遽中止となる場合、返金できないことがあります。
  • 注(1)「絵手紙」・注(2)「革工芸」・注(3)「初めての前結び着付け」は、材料費・道具代など、別途かかる場合があります。

募集案内

対象者

市内に在住・在勤の15歳以上(中学生以下不可)で、予定回数の半分以上の参加を約束できる人

申し込み

次のいずれかの方法でお申し込みください。

  • 直接:ウイングプラザ窓口 (午前9時から午後5時30分までの間、土・日曜日、祝日を除く)
  • 電話:0274-64-1309 (午前9時から午後5時30分までの間、土・日曜日、祝日を除く)
  • 専用フォーム(募集期間内24時間、土・日曜日も可)

申し込み用紙は、以下からダウンロードまたは直接ウイングプラザとみおか窓口で配布しています。

募集期間

3月3日(月曜日)から17日(月曜日)まで

  • 申し込みが定員を超えた場合は、初めての人を優先し抽選を行い、後日結果を通知します。
  • 少数の場合は中止となります。

講座案内(詳細)

ダンスエクササイズ   

いろいろなジャンルの音楽に合わせて、楽しく体を動かしましょう!
今まで動かすことのなかった首・肩・胸・腰などが、ほぐれてどんどん動くように……。

  • 講師:武田綾子さん
  • 開講日:4月21日(月曜日)、午後7時から9時まで   
  • 持参する物:シューズ、タオル、飲み物
  • 費用:1,000円
  • 回数:10回、月曜日(4月21日、5月12日・19日・26日、6月9日・16日・23日、7月7日・14日・28日) 
  • 定員:15人

ダンスエクササイズ1 ダンスエクササイズ2 ダンスエクササイズ3 ダンスエクササイズ4

やさしいお菓子作り

栄養士の資格を持つ先生から、家庭で簡単に作れるお菓子を教えてもらいます。
初めから最後まで全て一人で作れるので、出来上がりが楽しみ!自宅に持ち帰って、家族と一緒に召し上がれ。

  • 講師:茂木由美子さん
  • 開講日:4月21日(月曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:エプロン・三角巾・マスク・筆記用具・持ち帰り用容器
  • 費用:4,500円(6回分の材料費込)
  • 回数:6回、第3月曜日/7・9月のみ第2月曜日(4月21日、5月19日、6月16日、7月14日、8月18日、9月8日) 
  • 定員:10人

お菓子1 お菓子2 お菓子3 お菓子4

茶道  

日本の文化『茶道』を楽しみましょう。ゆっくりとした時の流れに、和の心を感じてみませんか……。
和菓子屋さんの、季節感たっぷりの凝ったお菓子も毎回楽しみです。

  • 講師:松井宗月さん、中西宗翠さん
  • 開講日:4月15日(火曜日)、午後6時30分から8時30分まで
  • 持参する物:扇子、ふくさ
  • 費用:3,000円(教材費含む)
  • 回数:10回、毎週火曜日(4月15日・22日、5月13日・20日・27日、6月3日・10日・17日・24日、7月1日)
  • 定員:12人

茶道1 茶道2 茶道3 茶道4 

ヨガ  

蓄積された疲れをリセットしませんか。簡単ポーズで無理をせず、十分に体をほぐしてリラックスしましょう。

  • 講師:武田明子さん
  • 開講日:4月15日(火曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:バスタオル(あればヨガマット)・飲み物
  • 費用:1,000円
  • 回数:10回、火曜日(4月15日・22日、5月13日・20日、6月3日・10日・17日、7月1日・8日・15日)
  • 定員:15人

ヨガ1 ヨガ2 ヨガ4 ヨガ4

ウクレレ  

初心者大歓迎!丁寧な指導で、簡単な曲なら短時間ですぐに弾けるようになります。
音色がやさしく、とても癒されます。手軽にウクレレを学んで、南国気分を味わいましょう!

  • 講師:大野英彦さん
  • 開講日:4月15日(火曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:筆記用具(ウクレレは貸し出します) 
  • 費用:1,000円
  • 回数:10回、第1・3火曜日(4月15日、5月20日、6月3日・17日、7月1日・15日、8月5日・19日、9月2日・16日)
  • 定員:15人

ウクレレ1 ウクレレ4 ウクレレ3 ウクレレ5

絵手紙

季節の出来事やちょっとした感動を筆に託し……。難しく考えずまず挑戦!新たな才能が芽生えるかも。
ご無沙汰しているあの方へ、頑張っているあの人へ、絵手紙でご挨拶。

  • 講師:井上かず子さん
  • 開講日:4月23日(水曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:絵手紙道具
  • 費用:1,000円(絵手紙道具がない場合は、別途道具一式9,000円)
  • 回数:6回、第4水曜日(4月23日、5月28日、6月25日、7月23日、8月27日、9月24日)
  • 定員:12人

絵手紙(1) 絵手紙(2) 絵手紙(3) 絵手紙(4) 

フラダンス

初心者大歓迎!楽しくフラダンスしながら、筋トレ・脳トレもしちゃいましょう!年齢問わず楽しめます。

  • 講師:矢澤まゆみさん
  • 開講日:4月17日(木曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:シューズ(ソックス可・素足でも可) 、飲み物 、タオル
  • 費用:1,000円
  • 回数:10回、木曜日(4月17日・24日、5月8日・15日・22日・29日、6月5日・12日・19日・26日)
  • 定員:15人

フラダンス1 フラダンス2 フラダンス3 フラダンス4 

革工芸  

簡単なキーホルダーやアクセサリーなど、小物なら短時間で完成します。プレゼントにも最適。時間をかけて大物にも挑戦しましょう!
初めてでも丁寧な指導で安心です。オリジナル作品作りに挑戦しましょう!

  • 講師:津金澤弥生さん
  • 開講日:4月17日(木曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:筆記用具、定規(道具は貸し出します)
  • 費用:1,000円(各自作品の材料費は別途)
  • 回数:10回、第1・3木曜日(4月17日、5月15日、6月5日・19日、7月3日・17日、8月7日・21日、9月4日・18日)
  • 定員:10人

革工芸(1) 革工芸① 革工芸② 革工芸③

フラワーデザイン  

季節の移り変わりを、草花を通して感じてみませんか。自分のペースで、オリジナルなデザインを楽しんでみましょう!
初めての人でも、先生が丁寧に指導しますので安心です!

  • 講師:治田かつ江さん 
  • 開講日:4月17日(木曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:カッター、はさみ
  • 費用:12,000円(6回分の材料費含む)
  • 回数:6回、第2木曜日/4月・8月は第3木曜日(4月17日、5月8日、6月12日、7月10日、8月21日、9月11日)
  • 定員:12人

フラワーデザイン1 フラワーデザイン2 フラワーデザイン3 フラワーデザイン4

楽しい韓国語入門

まだまだ韓流ブームは続いています。近い将来の旅行にそなえて、気軽にチャレンジしませんか。
初心者向けの入門講座です!新しい世界がひろがりますよ。

  • 講師:李相姫さん
  • 開講日:4月24日(木曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:筆記用具
  • 費用:1,000円
  • 回数:10回、木曜日(4月24日、5月8日・15日・22日、6月5日・12日・19日、7月3日・10日・17日)
  • 定員:15人

 韓国語1 韓国語2 韓国語3 韓国語4

初めての前結び着付け

一人で着物が着られるようになりたい方、興味があるのになかなかチャンスがなかった方、この機会に学んでみませんか。
講座修了後には、あなたも着物美人!

  • 講師:磯貝貴子 さん・田中純子 さん
  • 開講日:4月24日(木曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:着物一式(ない方は別途料金にて、一部レンタル有)
  • 費用:1,000円(前結び用の前板のない方は、別途5,500円)
  • 回数:8回、木曜日(4月24日、5月8日・22日・29日、6月5日・19日、7月3日・17日)
  • 定員:15人

着付け1 着付け2 着付け3 着付け4

エアロビクス

みんなで一緒に元気よく!有酸素運動で、頭も体もそして心までリフレッシュ!体にいい汗かいて、気分もスッキリ!

  • 講師:伊藤章代さん
  • 開講日:4月18日(金曜日)、午後7時から9時まで
  • 持参する物:シューズ、タオル、飲み物 
  • 費用:1,000円
  • 回数:10回、金曜日(4月18日・25日、5月9日・16日・23日、6月6日・13日・20日、7月4日・11日)
  • 定員:15人

エアロビクス1 エアロビクス2 エアロビクス3 エアロビクス4 

申込み専用フォーム

専用フォーム

地図情報

富岡市田篠1330番地1
ウイングプラザとみおか

このページのお問い合わせ先

経済産業部 産業振興課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる