広報とみおか 平成29年9月号
登録日:2017年9月1日
平成29年9月号
表紙
- 表紙 横須賀~富岡「友好襷リレー」
2~3ページ
- 目次
- 日仏交流シンポジウム ~富岡製糸場のルーツを探る~
- 公開間近!映画「紅い襷」
4~5ページ
- 市政懇談会を開催
- 丹生湖管理釣り場の営業を休止
- 市内の歴史的建造物
6~7ページ
- 厚生労働大臣特別表彰を受賞
- 子ども・子育て会議委員を募集
- 市役所新庁舎(見学会を開催、市議会インターネット中継を開始)
- 市長室から
- 市長交際費
8~9ページ
- 平成29年富岡市長寿番付
- マイナンバーカードで証明書の便利なコンビニ交付が開始
- 不動産合同公売を実施
- ご存じですか?法定相続情報証明制度
10~11ページ
- 国保年金課からのお知らせ
12~13ページ
- 地域づくりの担い手育成事業「ワクワクする富岡をつくるプロジェクト」 始動
14~15ページ
- とみおかリノベーションまちづくり (第1回)
- 防災行政用無線についてお知らせ
- 秋の全国交通安全運動
- 市内の空間放射線量率の測定結果
16~17ページ
- 健康とみおか21通信
- 食中毒にご用心
- 検診のお知らせ(秋期胸部、がんセット、乳がん)
18~19ページ
- トピックス
20~21ページ
- 情報あれこれ
- 子育て(児童館のイベント/らくらく離乳食教室 ほか)
- 催し(発明くふう展未来の科学の夢絵画展/サツマイモ収穫祭 ほか)
- 試験(危険物取扱者試験と準備講習会)
- 図書館だより
22~23ページ
- 情報あれこれ
- 教室・講座(「富岡学」第4期受講生募集/知って得する健康教室第3弾 脳活のススメ ほか)
- その他(商工優良従業員表彰)
24~25ページ
- 情報あれこれ
- 募集(障害者支援体験ボランティア/産業祭の出店 ほか)
- 講演(救急医療講演会・救急実技講習会)
- ご協力を(国土交通大学校測量実習)
- その他(もみじ会、特別支援学校などを卒業される皆さんへ)
26~27ページ
- 情報あれこれ
- スポーツ(体力・運動能力調査/群馬サファリ富岡マラソン大会の参加者募集 ほか)
- その他(准看護師から看護師へステップUP!)
28~29ページ
- 妙義山写真コンテスト(作品募集/有料広告募集)
- 美博通信(昭和の前衛―日本のシュルレアリスムと作家たち―)
- 勤労者会館が利用しやすくなりました
- 市民の文芸
30~31ページ
- 9月市民相談室
- 10月保健ガイド ほか
32ページ
- 笑顔だいすき ほか
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357