広報とみおか 平成30年6月号
登録日:2018年6月1日
平成30年6月号
表紙
- 表紙 みんなで作る富岡のでんき! げんきフェスタ開催
2~3ページ
- 目次
- 叙勲・県総合表彰 受章・表彰された皆さんをご紹介します
- 市長交際費
4~5ページ
- 募集(市役所職員/看護職員(公立富岡総合病院・七日市病院)/専任教員(富岡看護専門学校)
- 実演ボランティア募集(フランス式繰糸器・座繰り)
- 市内の歴史的建造物 (第16回)
6~7ページ
- 空き家を活用しませんか(活用できる空き家を募集/寄付受け入れ制度を導入)
- 市・県民税の納税通知書を発送します
- 国民年金保険料の納付案内
8~9ページ
- 高校生まちづくり講座 富岡市メディアラボ2018参加者を募集(地域づくり担い手育成事業 ワクワクする富岡をつくるプロジェクト2018)
- 軽トラ市
10~11ページ
- 景観助成金を利用した修理・修景
- 景観の届け出が必要です(建物の外観変更・壁の塗り替え)
- 富岡製糸場周辺での建築行為の届け出
- 景観賞の募集
- 屋外広告物の表示には許可申請や届け出が必要
12~13ページ
- 全国ごみ不法投棄監視ウィーク
- 河川清掃にご協力ください
- 有害鳥獣対策(箱わなの貸し出し・ハクビシンなどの搬入)
- 健康とみおか21通信
- 高齢者いきいき活躍ポイント制度
14~15ページ
- 年に1度の健康チェック(健・検診のお知らせ)
16~17ページ
- トピックス
18~19ページ
- 情報あれこれ
- 子育て(児童館のイベント/はじめてのパパ教室/0歳 ペア・スクール)
- 講演(健康づくり講演会)
- 募集(市観光協会職員会/医学生に修学資金を貸与 ほか)
- 図書館だより
20~21ページ
- 情報あれこれ
- 募集(混合型特定施設の設置候補者)
- 相談(自死遺族相談/身体障害者無料巡回相談)
- 教室・講座(おもしろ科学教室/ホームページ作成&活用セミナー ほか)
- その他(労働保険年度更新)
22~23ページ
- 情報あれこれ
- 催し(少年の主張富岡市大会/かぶらの里童謡祭 ほか)
- スポーツ(生涯スポーツ教室/カラダ元気塾)
24~25ページ
- 美博通信(井田淳一と生徒たち/収蔵品展(美術)深淵な「黒」/福沢一郎 反骨と諧謔/富岡の歴史と文化/臨時休館のお知らせ)
- 市民の文芸(掲載作品募集/川柳の部 選者の変更)
- 市民の文芸
26~27ページ
- 6月市民相談室
- 7月保健ガイド ほか
28ページ
- 笑顔だいすき ほか
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357