本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > くらし > 福祉・介護 > 高齢者生活支援 >かぶら在宅療養ネットワークセンター(在宅医療・介護連携推進事業)

かぶら在宅療養ネットワークセンターの設置について

更新日:2018年7月9日

富岡市及び甘楽郡では、地域医療と介護の連携を推進し、在宅医療提供体制の充実を図るため、在宅医療介護連携拠点の窓口として、かぶら在宅療養ネットワークセンター(通称かぶらネット)を富岡市甘楽郡医師会内に設置しました。

医療と介護の両方を必要とする高齢者の増加が予測されるなか、それぞれの関係職種の連携をサポートし、切れ目のないサービス体制構築の推進を支援します。

相談窓口

相談窓口の開設状況は以下のとおりです。専任の相談員がお問い合わせに対応します。

場所

  • 富岡市七日市553-1 (富岡市甘楽郡医師会内)

連絡先

  • 電話番号:0274-67-5566
  • FAX番号:0274-67-5676

受付日時

  • 休祝日、年末年始を除いた月曜日から金曜日まで
  • 午前9時から正午、午後1時から5時

このページのお問い合わせ先

健康福祉部 高齢介護課 地域包括支援係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-64-1294

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?