子育て世代包括支援センター
更新日:2023年12月7日
本市では、妊娠期から子育て期にわたるまでの母子保健及び育児に関する切れ目のない支援を提供することを目的として、子育て健康プラザ内に「子育て世代包括支援センター」を設置しています。
こんな悩みや不安を抱えていませんか?
- 初めての妊娠で不安がいっぱい
- 赤ちゃんが泣いてばっかりでどうしていいか分からない
- 子育てが思うようにいかない
- 地域子育て支援センターは、どこにあるの?
気軽にご相談ください
秘密厳守、相談無料です。
必要に応じて家庭児童相談員や医療機関などの関係機関とも連携して、一人ひとりに合った支援を行います。
相談窓口
子育て健康プラザ1階
関連リンク:子育て健康プラザ(内部リンク)
妊娠・出産・子どもの健康について
母子保健に関する専門的な知識を持つ「母子保健コーディネーター」や「保健師」などが相談に応じ、安心して出産・育児ができるように、一緒に考え、情報提供や必要なサポートをします。
保健センター
- 電話番号:0274-64-1901
- ファクス番号:0274-64-1969
- 関連リンク:保健センター(内部リンク)
保育サービス・子育て支援について
保育サービスや子育て支援に関する専門的な知識を持つ「子育てコンシェルジュ」が中心となり、家庭の状況・ニーズを踏まえ、適切な情報提供やアドバイスで子育てをサポートします。
子育て支援課(子育てコンシェルジュ)
- 電話番号:0274-67-7227
- ファクス番号:0274-67-7907(子育てサポート係)
- 関連リンク:子育て支援課(内部リンク)
このページのお問い合わせ先
健康福祉部 子育て支援課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357