本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > くらし > 住まい・生活 > 上・下水道 > 計画・方針 >【下水道】社会資本総合整備計画(公共下水道事業)

【下水道】社会資本総合整備計画(公共下水道事業)

更新日:2024年9月9日

社会資本整備総合交付金

社会資本整備総合交付金とは、地方公共団体などが行う社会資本の整備その他の取組を支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安定の確保及び向上を図ることを目的とした交付金です。 

社会資本総合整備計画

地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、これを公表するとともに国土交通大臣に提出することとなっています。

本市では、以下の計画を作成し、国土交通大臣に提出しています。

整備計画名:“世界遺産にふさわしいまちとみおか” 生活環境確保のための下水道整備計画(重点計画)

計画期間

令和5年度から令和9年度まで(5年間) 

計画の目標

水源県の責務として早期に下水道処理人口普及率を向上させて生活環境の改善を推進するとともに、公共用水域への汚濁負荷量削減を図り河川等の水質改善に寄与する。

整備計画名:“世界遺産にふさわしいまちとみおか” 生活環境確保のための下水道整備計画(重点計画)

計画期間

 平成30年度から平成34年度(令和4年度)まで(5年間) 

計画の目標

水源県の責務として早期に下水道処理人口普及率を向上させて生活環境の改善を推進するとともに、公共用水域への汚濁負荷量削減を図り河川等の水質改善に寄与する。 

防災・安全交付金に係る計画

本市の下水道事業について、防災・安全交付金に係る計画は、群馬県の計画に参画しています。

計画の内容は、群馬県ホームページ「社会資本総合整備計画 防災・安全交付金に係る計画」内の「防災・減災を推進し住民の命と暮らしを守るための基盤整備」及び群馬県における住民の命を守るための内水浸水リスクマネジメント推進事業(重点計画)をご覧ください。

このページのお問い合わせ先

建設水道部 下水道課
電話番号:0274-64-1151
FAX番号:0274-64-4202

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる