本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報とみおか >広報とみおか 2019年4月号

広報とみおか 2019年4月号

登録日:2019年4月1日

2019年4月号

全40ページ(5.01MB)(PDF文書)

注:「風しん追加対策(23ページ)」記事の検査・接種場所の中で誤りがありました。ここに訂正してお詫び申し上げます。正しくは、「藤原内科クリニック」「細谷クリニック」「細谷透析クリニック」「村田内科医院」「明瞳眼科クリニック」を除いた33の医療機関が富岡地域の指定医療機関となります。
(このページで公開しているPDF文書は訂正済みです)

広報とみおか 2019年4月号表紙画像 

表紙

表紙(548KB)(PDF文書)

  • 表紙 特集「平成31年度施政方針と当初予算」  —新たな時代を拓く未来創造予算—

2~3ページ

2~3ページ(726KB)(PDF文書)

  • 群馬デスティネーションキャンペーン 春のぐんまは華ざかり
  • 目次
  • 富岡市の人口

4~5ページ

4~5ページ(751KB)(PDF文書)

  • 特集 平成31年度施政方針と当初予算  

6~7ページ

6~7ページ(812KB)(PDF文書)

  • 特集 平成31年度施政方針と当初予算

8~9ページ

8~9ページ(766KB)(PDF文書)

  • 特集 平成31年度施政方針と当初予算 

10~11ページ

10~11ページ(575KB)(PDF文書)

  • 2019年度 市の組織機構と職員配置

12~13ページ

12~13ページ(819KB)(PDF文書)

  • 富岡市議会議員選挙
  • 報告 学校施設のあり方に係る地区別意見交換会

14~15ページ

14~15ページ(730KB)(PDF文書)

  • ごみ(大型連休中のごみ収集と自己搬入/可燃ごみの自己搬入は控えてください)
  • 公立富岡総合病院 診察受付の変更
  • 大切な家族に安心安全を!高齢者の在宅生活を見守ります(緊急通報装置/GPS端末)
  • 市長交際費 

16~17ページ

16~17ページ(760KB)(PDF文書)

  • 空き家家財道具等片付け補助金を始めます!
  • お蚕を育てて繭を作ってみませんか
  • 春の狂犬病予防注射と犬の登録 

18~19ページ

18~19ページ(827KB)(PDF文書)

  • 少しの心くばりで生活しやすくなる人がいます 差別をなくすために、私たちができること
  • 手話奉仕員養成講座(入門課程・基礎課程)
  • 市税の音声コード化を始めます

20~21ページ

20~21ページ(845KB)(PDF文書) 

  • 国民健康保険(国保税の税率改正/人間ドック・脳ドックの利用助成/加入・脱退手続きを忘れずに)
  • 国民年金保険料 学生納付特例制度

22~23ページ

22~23ページ(1.05MB)(PDF文書)

  • 健康とみおか21通信
  • 親と子のよい歯のコンクール事前審査 
  • 風しん追加対策(風しんの抗体検査・予防接種)
  • 高齢者の肺炎球菌ワクチンを接種しましょう! 

24~25ページ

24~25ページ(745KB)(PDF文書)

  • 学校給食 第2子以降の給食費を全額補助します
  • 図書館だより
  • 各種手当額の変更(児童扶養手当、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当)
  • 子育て情報あれこれ 

26~27ページ

26~27ページ(892KB)(PDF文書)

  • ゴールデンウィークに子どもの保育が必要な人へ
  • 保健ガイド

28~29ページ

28~29ページ(642KB)(PDF文書)

  • 情報あれこれ
  • 催し(旧茂木家住宅で「お城展」と「つつじ祭り」/ろじくる/社会教育観のイベント ほか)
  • その他(教育委員会定例会を傍聴できます)  

30~31ページ

30~31ページ(739KB)(PDF文書)

  • 情報あれこれ
  • 催し(企画展「降矢なな絵本原画展」関連事業)
  • 募集(県営住宅入居者/市民農園の利用者)
  • ご協力を(道路清掃の実施)
  • 相談(人権擁護委員の紹介/行政相談委員の紹介 ほか)

 32~33ページ

32~33ページ(858KB)(PDF文書)

  • 情報あれこれ
  • スポーツ(湯快な健康教室/スポーツ吹矢/オレンジボール教室 ほか)
  • その他(都市計画変更案・決定案の縦覧/箱わなで捕まえたハクビシンなどの搬入先を変更 ほか)

34~35ページ

34~35ページ(718KB)(PDF文書)

  • トピックス
  • 地域づくりトピックス(富岡市メディアラボ 一日グルメ特派員スペシャルツアー)
  • 富岡市の地域ポータル&webマガジン「まゆといと」オープン!

36~37ページ

36~37ページ(945KB)(PDF文書)

  • 市内の歴史的建造物(富岡倉庫)
  • 国際交流員コラム Bonjourダミアン 
  • 市民の文芸  

38~39ページ

38~39ページ(983KB)(PDF文書)

  • 4月市民相談室
  • 美術博物館 展示スケジュール 

40ページ

40ページ(518KB)(PDF文書) 

  • 笑顔だいすき
  • 広報紙アンケート

このページのお問い合わせ先

総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる