本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > くらし > マイナンバー >マイナンバーカードの交付

マイナンバーカードの交付

更新日:2021年6月18日

交付方法

皆さんが申請したマイナンバーカードの交付手続きを、市民課と妙義中央公民館で行っています。

市役所から送付した通知に記載してある必要書類をご用意いただき、来庁してください。交付には、本人確認や暗証番号の設定等の都合によりお時間がかかります。時間に余裕をもってお越しいただくか、下記の電話予約をご利用ください。

詳しくは、マイナンバーカード総合サイトをご覧ください。

また、申請時に必要書類を持参していただいた場合、本人限定限定郵便でご自宅にマイナンバーカードをお届けすることができます。
詳しくは、マイナンバーの申請(内部リンク)をご覧ください。

受付時間

市民課

月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで

注:祝日、年末年始12月29日から翌年1月3日までを除く。
注:月・金曜日は午後7時30分まで受付時間を延長。

妙義中央公民館

月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで

注:祝日、年末年始12月29日から翌年1月3日までを除く。

持参する物

  • 個人番号カード交付通知書(はがき)
    注:必要事項を記入し、ご持参ください。
  • 「通知カード」または「個人番号通知書」
  • 本人確認書類のうち、A1点またはB2点
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

A:顔写真入りの公的な身分証明証(1点) 運転免許証、住基カード、旅券、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、 特別永住者証明書、運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のもの)等
B:「氏名・住所」または「氏名・生年月日」記載の身分証明証(2点) 健康保険証、介護保険証、年金手帳、年金証書、福祉医療受給者証、学生証(顔写真付き)等 

交付に関する問い合わせ

市民課(内線1114・1115)

マイナンバーカード受け取りの電話予約

市民課ではマイナンバーカード受け取りの電話予約を受け付けています。
事前に受取日時をご連絡いただくことで、窓口での待ち時間を短縮し、スムーズな受け取りが可能です。

予約電話番号

0274-70-2040

電話受付時間

月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで

注:祝日、年末年始12月29日から翌年1月3日までを除く。

このページのお問い合わせ先

市民生活部 市民課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?