【清掃センター】新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ
更新日:2021年10月1日
ごみの自己搬入について
通常通り行っています。
自己搬入の際は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため以下の事項についてご了承ください。
- マスクの着用と手指消毒をお願いします
- 発熱(37.5度以上)等の症状がある方や、マスクの着用と手指消毒をしていただけない方(体質等により困難な方は除く)については搬入をお断りする場合があります
- 最小人数で搬入いただき、ごみの荷下ろし等センター内での作業は搬入者自身でお願いします
- 場内の職員や他の搬入者との距離を十分に確保して下さい
- 混雑状況により入場制限を行う場合がありますので、時間に余裕をもって搬入をお願いします
- 帰宅後は手洗いうがいをしっかりと行って下さい
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、ごみ分別早見表をご確認いただき、収集可能なものについては、極力ごみ集積所への排出をお願いします。
家庭ごみの収集について
通常どおり行っています。
分別していただき、ごみ出しカレンダーのとおり当日の朝8時30分までにごみ集積所に排出してください。
マスクや使用済みティッシュ等の捨て方について
新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方やその疑いのある方などが使用したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、次のチラシを参考にしてください。
新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方(544KB)(PDF文書)
その他コロナウィルス感染症に関する情報
新型コロナウィルスに関連した感染症対策
http://www.env.go.jp/saigai/novel_coronavirus_2020.html
経済産業省ウェブページ 布製マスクの洗い方動画
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/2020200319009/20200319009.html
経済産業省ウェブページ 新型コロナウイルス感染症対策についてわかりやすく紹介する動画
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/2020200324002/20200324002.html
このページのお問い合わせ先
市民生活部 環境課(清掃センター内) 環境施設係
電話番号:0274-62-2823
FAX番号:0274-62-2339