メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

子育て短期支援事業のご案内

更新日:2023年4月1日

子育て短期支援事業は、保護者の病気や仕事の都合等で、家庭において児童を養育することが一時的に困難となった場合、児童養護施設などで宿泊や一時的に預かりを行う事業です。

病気や出産、冠婚葬祭、育児に疲れて少し休みたいときや仕事が残業になるときなどにご利用ください。

1.ショートステイ事業(宿泊を伴う場合)

利用期間

原則7日以内

利用場所

  • 2歳未満児:愛育乳児園(高崎市足門町290番地2)
  • 2歳以上児:こはるび(富岡市蚊沼777番地1)

利用料金

 課税状況

利用料(日額)
2歳未満児
利用料(日額)
2歳以上児
1 生活保護世帯 0円 0円
2 市民税非課税世帯 1,100円 1,000円
3 上記以外の世帯 5,350円 2,750円

ひとり親世帯、養育者(父母以外)世帯で、市民税が非課税世帯の場合は1に該当します。

この利用料金の他に、施設利用において実費負担が発生する場合があります。

利用方法

利用希望日の前日までに、申請が必要となります。
まずは、子育て支援課までお問い合わせください。

注:施設の空き状況等により、利用できない場合があります。

2.トワイライトステイ事業(夕方からの一時預かりの場合) 

利用時間

夕方から午後9時まで

利用場所

2歳以上児:こはるび(富岡市蚊沼777番地1)

利用料金

 
課税状況 利用料(日額)
1 生活保護世帯 0円
2 市民税非課税世帯 300円
3 上記以外の世帯 750円

ひとり親世帯、養育者(父母以外)世帯で、市民税が非課税世帯の場合は1に該当します。

この利用料金の他に、施設利用において実費負担が発生する場合があります。

利用方法

利用希望日の前日までに申請が必要となります。
まずは、子育て支援課までお問い合わせください。

注:施設の空き状況等により、利用できない場合があります。

施設情報

愛育乳児園(2歳未満児対象)

住所:高崎市足門町290番地2
電話番号:027-373-2265

愛育乳児園ホームページ

こはるび(2歳以上児対象)

住所:富岡市蚊沼777番地1
電話番号:0274-67-5911

児童養護施設こはるびホームページ

このページのお問い合わせ先

健康福祉部 子育て支援課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357