広報とみおか 2020年8月号
登録日:2020年7月31日
2020年8月号
表紙
- 表紙
やってみよう、キャッシュレス
行ってみよう、地元のお店
2~3ページ
- 頑張ろう富岡PayPayキャンペーン
- 赤ちゃん応援特例給付金
- マイナンバーカードで手続きをするとマイナポイント5000円分がもらえる
4~5ページ
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 富岡市若者定住促進奨学金返還支援事業
- 職員募集(富岡市職員、富岡地域医療企業団職員)
- 災害義援金受け付け/月極駐車場利用者募集/6月の市長交際費/全国一斉情報伝達訓練を実施/厚生労働大臣特別賞受賞
6~7ページ
- 健康とみおか21通信
- 子育て短期支援事業/図書館だより/1・2歳ペアスクール/児童館のイベント
8~9ページ
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当/ひとり親世帯臨時特別給付金
- 令和3年4月入所(園)児童募集案内
10~11ページ
- 令和3年4月入所(園)募集施設一覧
12~13ページ
- 9月保健ガイド
14~15ページ
- 情報あれこれ 催し(8月10日山の日記念事業/美術博物館会館記念日無料開放/「原爆と人間展」)
- 情報あれこれ 試験(下水道排水設備工事責任技術者資格認定共通試験)
- 情報あれこれ 相談(耐震無料相談会/空き家無料電話相談会)
- 情報あれこれ その他(建築物防災週間/農振除外などの申し出は9月30日までに)
16~17ページ
- 情報あれこれ 募集(文学祭の作品募集/成人式実行委員)
- 情報あれこれ 教室・講座(3級簿記講座/無料庭木剪定講習)
- 情報あれこれ その他(国民年金保険料は前納がお得です/ごみ焼却炉を停止)
- 情報あれこれ スポーツ(初心者弓道教室/一人いちスポーツ教室/市民体育館トレーニングルーム)
- 8月納期の税
18~19ページ
- 富岡市立地適正化計画と届出制度
- 地域づくりトピックス
- 連載 国際交流員コラム
20ページ~21ページ
- 連載 「SDGsを知って、できることから始めよう5」
- セクシュアルマイノリティを知ろう
22ページ~23ページ
- 市民の文芸
- 8月市民相談室
24ページ
- 笑顔だいすき
- 広報紙アンケート
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357