【上下水道】キャッシュレス決済のご案内
更新日:2022年9月26日
スマートフォンを利用した支払方法について
当市では、更なる市民サービスの充実と利便性の向上を図るため、水道料金及び下水道使用料(公共下水道使用料、農業集落排水使用料、団地汚水処理使用料、浄化槽使用料)(以下「上下水道料金」とする。)のキャッシュレス決済を推進しています。
以下のキャッシュレス決済サービスを導入することにより、納入通知書のバーコードを読み取ることで、金融機関やコンビニへ行かず自宅に居ながら、上下水道料金を納めることができます。
支払い可能なもの
上下水道料金
上下水道料金を納めることができるキャッシュレス決済(令和4年9月1日現在)
- LINEPay(請求書支払い)
- 楽天銀行コンビニ支払サービス
- PayPay(請求書支払い)
- d払い(請求書払い)
各種利用方法
LINEPay利用方法
- ご自身のスマートフォンへ「LINEアプリ」をインストールし、利用登録及び残高のチャージをしてください。
- 利用登録完了後、「LINEアプリ」内にある「ウォレット」の「LINE Payの請求書支払い」を選択し、カメラを起動してください。
- お手元にある納入通知書のバーコードを読み取ってください。
- 画面上にでる支払内容を確認してください。
- 支払内容の確認後、「決済をおこなう」を選択してください。
- 決済ボタンを押し、決済完了画面が表示されたら、支払完了です。
楽天銀行利用方法
- 楽天銀行にて口座を開設後、ご自身のスマートフォンへ「楽天銀行アプリ」をインストールし、利用登録及び残高のチャージをしてください。
- 利用登録完了後、「楽天銀行アプリ」内にある「コンビニ支払(払込票支払)」の「バーコードを読み取る」を選択し、カメラを起動してください。
- お手元にある納入通知書のバーコードを読み取ってください。
- 画面上にでる支払内容を確認してください。
- 支払内容の確認後、「支払う」を選択してください。
- 決済完了画面が表示されたら、支払完了です。
PayPay利用方法
- ご自身のスマートフォンへ「PayPayアプリ」をインストールし、利用登録及び残高のチャージをしてください。
- 利用登録完了後、「PayPayアプリ」内にある「請求書払い」の「請求書を読み取る」を選択してください。
- お手元にある納入通知書のバーコードを読み取ってください。
- 画面上にでる支払内容を確認してください。
- 支払内容の確認後、「支払う」を選択してください。
- 決済完了画面が表示されたら、支払完了です。
d払い利用方法
- ご自身のスマートフォンへ「d払いアプリ」をインストールし、利用登録及び残高のチャージをしてください。
- 利用登録完了後、「d払いアプリ」内にある「請求書払い」を選択してください。
- お手元にある納入通知書のバーコードを読み取ってください。
- 画面上にでる支払内容を確認してください。
- 支払内容の確認後、「支払う」を選択してください。
- 決済完了画面が表示されたら、支払完了です。
注意点
- キャッシュレス決済で「上下水道料金」のお支払いをした場合、納入通知書には領収印が押されませんのでご注意ください。領収印が必要な方は、市内の金融機関窓口、コンビニエンスストア、あるいは上下水道お客様センター(水道会館内)でのお支払いをお願いします。また、支払後、お手元には領収印が押されていない納入通知書が残りますので、支払内容をよく確認してから破棄してください。
- 手続き中、パスワードの入力を求められることがあり、その都度、入力もしくはTouch ID等での認証が必要となる場合があります。
- その他、ご不明な点については各決済方法のホームページをご覧ください。
このページのお問い合わせ先
建設水道部 上下水道経営課
電話番号:0274-64-1151
FAX番号:0274-64-4202