【上下水道】利用開始・中止の手続き
更新日:2023年3月17日
引越しなどにより富岡市内で水道を使い始めるとき、使用をやめるときは下記の受付方法にてお手続きをお願いいたします。
受付方法
窓口・電話
水道会館1階 上下水道お客様センター
電話番号:0274-64-1151
受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
オンライン申請
開栓・閉栓対応
受付時間外(土・日曜日、祝日、年末年始を含む)の開栓・閉栓対応はできませんので、ご注意ください。
使用を開始する場合
連絡する際に準備していただきたいこと
- これから使用される場所の住所(アパートの場合は部屋番号も)
- 水道を使い始める日時
- 使用される方の名前と連絡先(日中につながる電話番号など)
- 代理の方が申し込む場合は、その方の名前と連絡先(日中につながる電話番号など)
注意事項
- 開栓希望日に連絡をいただいた場合は、緊急作業を要する作業などにより、ご希望の時間に伺えない場合がありますので、早めにご連絡ください。
- 料金の請求方法は、料金のお支払いについてをご参照ください。
- 開栓時、お客さまの立会いは必要ありませんが、全ての蛇口などが閉まっていることを確認してください。
- アパートなどで、すでに水道が使用可能な場合でも、必ず確認のご連絡をお願いいたします。
使用を中止する場合
- 引越しの日が決まりましたらご連絡ください。いつまで水道をご利用になるかをお伺いします(掃除が終わる日または鍵の引渡し日など) 。
- 使用されていた場所の住所・部屋番号またはお客さま番号をお伝えください。
- 清算料金について説明しますので、口座清算・引越し先への納付書の送付・現地清算のいずれかを指定してください。
- 引越し先の住所と連絡先の電話番号をお伺いします。
- 使用を中止する場合、立会いは必要ありませんが(現地清算を希望される方を除く)、全ての蛇口などが完全に閉まっていること確認してください。
その他
ご不明な点などありましたら、上下水道お客様センターへお問い合わせください。
このページのお問い合わせ先
建設水道部 上下水道経営課
電話番号:0274-64-1151
FAX番号:0274-64-4202