広報とみおか 2020年10月号
登録日:2020年10月1日
2020年10月号
表紙
- 表紙
高崎商科大学短期大学部の学生による模擬ブライダル(西置繭所)
2~3ページ
- 新型コロナウイルス感染症
4~5ページ
- 特集 国宝「西置繭所」
6~7ページ
- 特集 国宝「西置繭所」
8~9ページ
- 市政(乗合タクシーは事前予約制に/ふるさと納税返礼品新規事業者説明会/市庁舎避難訓練/8月の市長交際費/包括連携協定/災害時支援協定/県生涯スポーツ功労者表彰/職員募集/民生委員・児童委員の変更)
10~11ページ
- 暮らし(福祉医療制度/年金生活者支援給付金/消防署からのお知らせ/10月納期の税/国税に関する相談・質問は電話で問い合わせを/国民年金保険料納付のご案内)
- 令和2年富岡市長寿番付
12~13ページ
- 健康とみおか21通信
- 子育て健康ナビ(図書館だより/里親相談会/子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成/高齢者インフルエンザ予防接種費用助成)
14~15ページ
- 集団検診のお知らせ(乳がん・子宮頸がん/胃バリウム健診)
- 11月保健ガイド
16~17ページ
- 情報あれこれ 催し(とみおかキッチンフェス/県民の日特典)
- 情報あれこれ 教室・講座(富岡まちなかガイドの会新規ガイド養成講座/出張ジョブカフェ・マザーズセミナー)
- 情報あれこれ ご協力を(赤い羽根共同募金運動/不正軽油の情報をお寄せください/道路清掃)
18~19ページ
- 情報あれこれ 環境(キノコによる食中毒にご注意を/犬のフンの後始末は飼い主の責任です/野焼きは禁止されています
- 情報あれこれ スポーツ(クロスカントリー駅伝参加チーム募集)
- 情報あれこれ その他(特別支援学校などを卒業される皆さんへ/教育委員会定例会/未利用市有地を売却/富岡市小学生絵画展)
20ページ~21ページ
- 連載「SDGsを知って、できることから始めよう8」
- とみおか未来会議を開催します
- 国際交流員コラム
22ページ~23ページ
- もみじ平総合公園のメロディーボックス
- 市民の文芸
- 10月市民相談室
- 消費生活Q&A
24ページ
- 笑顔大好き
- 広報紙アンケート
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357