富岡市公共施設等総合管理計画の改定について
登録日:2021年5月21日
計画改定の目的
平成29年3月に「公共施設等総合管理計画」を策定しましたが、この計画の実効性を高め、計画を進め、将来にわたり良好な施設サービスの提供を維持し続けるため計画の改定を行いました。
主な改定の内容
総量管理目標の設定
公共施設の総延床面積を令和32年度までに30%削減
計画期間
平成28年度から令和32年度までの35年間
公共施設等の管理に関する基本的な方針
基本方針に下記内容を追加しました。
- ユニバーサルデザイン化の推進方針
・誰もが安心・安全に利用しやすい施設となるために、公共移設等の改修・更新等を行う際には、利用者ニーズや施設の状況を踏まえ、ユニバーサルデザイン化を進めます。
- 公共施設の管理に関する具体的な行動計画の策定
・延床面積の総量管理を徹底するため、具体的な行動計画を策定します。
・行動計画は、公共施設の管理に関する基本的な方針に基づき、財政力に見合った計画的な更新投資を進めるとともに、財政負担を平準化させ、将来にわたり良好な施設サービスの提供を維持するためのもとします。
・行動計画策定後は、定期的に取組状況の把握や成果の検証を行いながら進捗管理します。
公共施設等総合管理計画 前期アクションプランについて
公共施設等総合管理計画の目標を具体化させ、計画的な施設整備を進めていくために、行動計画となる「公共施設等総合管理計画 前期アクションプラン」を策定しました。
このページのお問い合わせ先
企画財務部 財産活用推進課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357