令和2年度 富岡市森林環境譲与税の使途について
登録日:2021年10月8日
森林環境譲与税とは
森林の有する公益的機能は、地球温暖化のみならず、国土の保全や水源のかん養等、国民に広く恩恵を与えるものであり、国土や国民の生命を守ることにつながる一方で、所有者や境界が分からない森林の増加、担い手不足等が大きな課題となっています。このような現状のもと、温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るための森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から平成31(2019)年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立しました。これにより「森林環境税」(令和6(2024)年度から課税)及び「森林環境譲与税」(令和元(2019)年度から譲与)が創設されました。
令和2年度 富岡市森林環境譲与税の使途
- 令和2年度森林環境譲与税額 13,766千円
- 令和2年度森林環境譲与税の使途状況
事 業 名
事業費総額(千円)
事 業 内 容
うち森林環境譲与税
うち基金
取崩額うち他の
財源林業経営支援事業
意向調査
5,423
5,423
0
0
森林経営管理法に基づく森林所有者への意向調査、経営管理権集積計画作成に係る森林所有者への同意取得業務を委託
林業経営支援事業
森林管理システム構築
4,675
4,675
0
0
市の森林事業を進めていくために必要な森林管理システムを構築
森林環境譲与税積立
残高積立
3,668
3,668
0
0
令和3年度以降予定している森林経営管理事業等に充てるための基金に積立
合計
13,766
13,766
0
0
このページのお問い合わせ先
経済産業部 農林課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357