ふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディングの実施
更新日:2021年12月10日
ガバメントクラウドファンディングとは
世界遺産である富岡製糸場は敷地全体が国の史跡に指定されており、敷地内には明治5年から昭和後期までに建てられた文化財建造物が数多く保存されています。そのうちの一つである煙突は、製糸工場には欠かせないシンボル的存在です。現在の4代目の煙突は築80年以上経ち劣化が見られ、保存修理工事が必要な状況です。コロナ禍で見学料収入が激減し運営が厳しいなか、世界遺産の煙突を維持継承するため、このたびクラウドファンディングで資金調達に挑戦します。
目標金額
80,000,000円
実施期間
令和3年12月7日(火曜日)から令和4年3月18日(金曜日)まで
寄付者特典
ご寄付をいただいた方に書籍『富岡製糸場-継承される革新の歴史』を1冊贈呈
注:ふるさと納税制度の対象となりますので、富岡市民の方は、ご寄付していただくことが可能ですが書籍の発送はありません。
10万円以上ご寄付いただいた方は、設置予定の寄付者銘板にご芳名を掲示(希望制)
寄付方法
下記リンクへアクセスし、お申し込みください。
個人の寄付
ガバメントクラウドファンディングの寄付についてもふるさと納税の扱いとなるため、控除上限額内で寄付を行うと、合計の寄付額から2,000円を引いた額の税の控除を受けることができます。
ワンストップ特例申請も可能です。
法人の寄付
法人が自治体に寄付する場合は、その全額が損金算入されるため、寄付額の約3割(法人実効税率)相当額の軽減効果があります。
注:損金算入による税の軽減効果は、企業規模や所得状況等により異なります。
本社機能(地方税法における「主たる事務所又は事業所」)が富岡市外にある場合、本事業は企業版ふるさと納税の対象となります。
このページのお問い合わせ先
企画財務部 企画課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357