広報とみおか 2022年3月号
登録日:2022年3月1日
2022年3月号
表紙
- 表紙
復活、明治の燈(ともしび)
2~3ページ
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種のお知らせ/みりょくはっ見!とみおかグルっとパスポート/プレミアム付きタクシーチケット/スマホ買替補助/施設園芸燃油価格高騰対策事業)
4~5ページ
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 市政(北部運動公園のガス燈が復活します/寄付/富岡市営霊園合葬式墓地整備基本構想(案)パブリックコメント/1月の市長交際費)
6~7ページ
- 暮らし(臨時窓口をご利用ください/軽自動車税/自動車の登録・変更手続き/固定資産税)
8~9ページ
- 暮らし(国保の加入・脱退手続き/国民年金保険料)
- 図書館だより
- 春季全国火災予防運動
10~11ページ
- 子育て健康ナビ(健康とみおか21通信/令和4年度健診・検診の自己負担金免除手続き/らくらく離乳食教室/0歳ペア・スクール/児童館イベント)
12~13ページ
- 4月保健ガイド
- 胸部検診(結核・肺がん)
14~15ページ
- 市内の桜スポット
- 情報あれこれ 催し(富岡製糸場観桜会/【TOMIOKA+マルシェ】 )
- 情報あれこれ ご協力を(市民献血)
- 情報あれこれ 相談(オレンジカフェ「おとみ庵」)
- メール・LINEで市からのお知らせを配信しています
16~17ページ
- 情報あれこれ 募集(富岡シルクレディ)
- 情報あれこれ 教室・講座(ぐんま養蚕基礎講座/甲種防火管理者資格取得講習会/ウイングプラザとみおか前期講座/カラダ元気塾)
18~19ページ
- 情報あれこれ スポーツ(バトミントン初心者教室/親子弓道教室/妙義山ビューライドin富岡2022/市民ゴルフ大会/一人いちスポーツ教室(ズンバ)/居合道講習会)
- 情報あれこれ その他(医学生に修学資金貸与/公共下水道供用開始区域図面の縦覧)
- 3月納期の税
20~21ページ
- 情報あれこれ その他(サイバーセキュリティ月間/森林の伐採と土地取得には届け出を/藤田峠キャンプ場)
- 農家の課題解決プロジェクト
22~23ページ
- 相談してみませんか、「ひきこもり」のこと。
24~25ページ
- 貫前神社のスダジイが県指定文化財の答申を受けました
- 国際交流員コラム
- 3月市民相談室
26~27ページ
- 市民の文芸
- 有料広告
28ページ
- 笑顔だいすき
- 広報紙アンケート
- 富岡市の人口
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357