「地域おこし協力隊」新規隊員の紹介
更新日:2023年2月2日
令和4年7月1日より、富岡市地域おこし協力隊として市川素さんが活動しています。
活動報告書やFacebookを通じて活動をお知らせしていきますので、今後の活躍にご期待ください。
地域おこし協力隊とは
地方自治体が都市部から人材を受け入れ、地域おこし活動や地域協力活動を通じて地域への定住・定着を図ることで、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度。
隊員の紹介
名前
市川素(いちかわ もと)
活動開始日
令和4年7月1日から
業務内容
養蚕業への新規就農
ひとこと
「はじめまして、養蚕業の継承と発展を目指し、活動に取り組んでおります。活動を通じて富岡市の地域と関わり、地域を学び、地域の人々と交流していきたいと考えております。何卒よろしくお願いします。」
活動報告書
市川素隊員
- 令和4年7月分 (PDF文書)(269KB)
- 令和4年8月分 (PDF文書)(258KB)
- 令和4年9月分 (PDF文書)(255KB)
- 令和4年10月分(PDF文書)(252KB)
- 令和4年11月分(PDF文書)(272KB)
- 令和4年12月分(PDF文書)(246KB)
- 令和5年1月分 (PDF文書)(278KB)
このページのお問い合わせ先
総務部 地域づくり課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357