広報とみおか 2023年1月号
登録日:2022年12月27日
2023年1月号
表紙
- 表紙
妙義山は名勝指定100周年を迎えます
2~3ページ
- 市長新年のあいさつ
- がんばろう富岡!PayPayキャンペーン第6弾
- 新型コロナワクチン接種のお知らせ
4~5ページ
- 市政(市民満足度調査の結果/寄付のご紹介/老人クラブ育成功労者厚生労働大臣賞を受賞/パブリックコメント募集/11月の市長交際費)
6~7ページ
- 暮らし(所得税・個人消費税・贈与税の確定申告会場を開設します/給水管の凍結防止方法/特殊詐欺等被害防止対策の費用を一部補助します/公的年金等の源泉徴収票が送付されます)
8~9ページ
- 子育て健康ナビ(健康とみおか21通信/食育講座/らくらく離乳食教室/図書館だより/0歳ペア・スクール/児童館のイベント)
10~11ページ
- 2月保健ガイド
- 不妊治療・不育症治療費の助成
12~13ページ
- 情報あれこれ 催し(年始の観光行事/富岡市全国絵手紙公募展/群馬交響楽団クラシックコンサート/金子三勇士ピアノリサイタル/びはくワークショップthe 3rd)
- 情報あれこれ ご協力を(住宅・土地統計調査単位区設定調査)
- 情報あれこれ 催し(富岡市内出土品展/コレクション展-大地をみる-/特別展示 山田沙奈恵展トポフォリア/シルククラブ連合会作品展・芸能発表会/超高齢社会体験ゲームワークショップ/消防隊出初式)
14~15ページ
- 情報あれこれ 相談(オレンジカフェ「おとみ庵」/Googleビジネスプロフィールの活用)
- 情報あれこれ 暮らし(低所得の子育て世帯生活支援特別給付金/進学支援金/結婚新生活支援補助金/登録型本人通知制度)
- 1月納期の税
- 情報あれこれ 都市計画(景観まちづくり講演会/都市計画変更案の縦覧)
- 情報あれこれ 就労支援(障害者事業所説明会/中小企業若者人材確保支援奨励金/女性向け再就職支援セミナー)
- 情報あれこれ 試験(富岡看護専門学校令和5年度一般入試)
16~17ページ
- 知れば役立つ!空き家知識
- 空き家バンクで、住んでいない家を利活用してみませんか?
- 1月の車両スマホ教室
- 国際交流員コラム
18~19ページ
- トピックス(妙義山天空のイルミネーション/園部優月さん講演会/今どきアート2022-存在すること・福沢一郎 自然と人間を見つめて/障害者作品展/富岡市一周駅伝大会/小学生クロスカントリー競走大会/群馬サファリ富岡マラソン大会)
20~21ページ
- 市民の文芸
22~23ページ
- 1月市民相談室
- 有料広告
24ページ
- 笑顔だいすき
- 広報紙アンケート
- 富岡市の人口
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357