富岡市国際交流員を紹介します
登録日:2023年2月16日
国際交流員とは?
CIR(Coordinator for International Relations)とも呼ばれ、地方公共団体の国際交流機関や担当部署で国際交流活動に従事しています。公共団体や市政に関する通訳、翻訳、学校訪問や各種団体(市民グループ、公民館、親子会など)の要請に応じて講座や交流会を行い、市と市民の国際理解の推進をサポートする役割を果たします。
本市の国際交流員歴
- ダミアン・ロブション(2013年から2019年まで)
- ヴェロニック・ムーラン(2019年から)
現在の国際交流員
- 氏名:ムーラン・ヴェロニック
- 出身地:フランス(ロレーヌ地域、メッス市)
- 趣味:歌、ダンス、フルート、オカリナ、竹灯籠作り、山登り、動画編集
本人コメント
Enchantée, 初めまして!
令和元年8月より、富岡製糸場で国際交流員として働いている、ヴェロニックと申します。フランス北東部メッス出身です。子どもの頃から日本の音楽に興味を持ち、高校卒業後に日本語と日本の文化を詳しく勉強したいと思い、パリの近くにあるセルジ・ポントワーズ大学で5年間日本語、英語と観光を通じた文化交流促進を学んでいました。3年生の時に長崎の外国語大学に留学し、4カ月日本でホームステイしていました。今もかけがえのない思い出です。その2年後、大学を卒業し、日本の職場を体験したく、日本政府が運営しているJETプログラムに応募し、富岡市に配属されました。
国際交流員としては、翻訳・通訳はもちろん、富岡市のPRやさまざまな国際交流事業に取り組んでいます。フランスの文化やフランス語に触れて頂くために、公民館や保育園で交流会を実施しています。私は、市民のみなさんと対面で交流することが一番好きなので、幅広い活動を行い、皆さんに出会えることを楽しみにしています!
派遣講座の事例
- フランス文化交流会(子供と大人向け)
- フランス語入門講座
- フランスの年中行事に伴う工作など
- 料理講座など
国際交流員が作成する動画
派遣の条件
- 市の国際交流や国際理解活動のための派遣であること
注:営業活動等の協力はできません。 - 交流活動や講座等の場所の確保、参加者の募集やとりまとめ、必要な道具や食材等の準備は各団体で負担していただきます。
このページのお問い合わせ先
富岡製糸場課 企画活用係
電話番号:0274-64-0005
FAX番号:0274-64-3181