本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 各課のご案内 > 総務部 > 地域づくり課 > 地域づくりセンター > 吉田地域づくりセンター >【みんなの吉田】吉田地区円卓会議

【吉田地区】「みんなの吉田」

登録日:2023年1月4日

  

「みんなの吉田」のテーマ

「地区の自慢できる場所・モノ・事柄」を記載したマップの発行

吉田地区円卓会議「みんなの吉田」では、令和2年度に開催した座談会から、地域課題、対応策について協議を重ねた結果、「吉田地区の良いところ、自慢できるところを探し、写真付きの冊子を作成しよう」との意見にまとまり、目標に向け、令和4年度まで数々のワークショップを重ねてきました。

令和2年度(座談会)

内容(年間3回)

群馬県生涯学習センターのメニュー「現代的課題解決支援講座」へ応募し、ワークショップを3回開催し、地域の課題と対応策について話し合う。

参加者

当時の地域づくり協議会運営員38人がメンバーとなり、地域づくり協議会応援隊の協力を得る。

会場

吉田小学校 体育館 

配慮事項

思ったことは発言しよう。他の意見に耳を傾け、否定をしない。

  

令和3年度

内容(年間4回)

令和2年度に協議を重ねてきた地域課題、対応策について、自分たちの地域のために何かできるかを考えた結果、発想の転換として「吉田地区の良いところ、自慢できることを探し、リスト化し、写真付きの冊子を作成しよう」と話がまとまった。

参加者

令和3年度地域づくり協議会正副会長、書記、会計、監事、正副部会長、館長、主事 合計15人

会場

吉田公民館 大会議室

 

令和4年度

内容(毎月会議を開催)

令和3年度に話し合いをしてきた名所について、具体的に地区ごとに洗い出し。現状そのものの名所だけでなく、数十年前は〇〇だった等、地区在住者にとって、「知らなかったよ、昔はこうだったのか」と発見になるような面白いエピソードもリストアップし、盛り込む案を採用。

年度末に冊子が完成するように、毎月会議を開催し、一致団結して話し合いを行った。

完成版は、前書き、後書き、地区全体位置図へリスト箇所を附番し合計50ページ程度となる予定。

参加者

前年度及び令和4年度の地域づくり協議会正副会長、書記、会計、監事、正副部会長、館長、主事 合計23人

会場

吉田公民館大会議室、秋には現地視察

配慮次項

毎月会議を実施し、担当者自らが調査研究するか、書籍からの引用の場合は、その旨記載。また写真撮影、詳しい人から聞き取りする等。個々の原稿をメンバー全員で読み、協力して完成版へとつなげる。

スケジュール【毎月会議を実施】

4月から7月

名所、自慢箇所のリストアップ

8月から9月

誰がどの箇所を担当するのか、役割分担し、写真撮影と説明文を考える。

10月

冊子へ掲載の名所のうち南蛇井方面を現地視察。

11月と12月

個々の名所の掲載順を決める。印刷してみて、文字フォント、説明文、写真の位置を決める。完成版の大きさを決める。

1月から3月

印刷サンプル版を作ってみる。全体のページ数の妥当性、名所が少ない地区はリストを増やす等。文字の大きさ、写真の明暗と再撮影、表紙、裏表紙の図柄の検討。3月下旬に完成予定。

  

みんなの吉田冊子完成後は、市ホームページに掲載予定です。

また、製本版が欲しい方は吉田公民館までお問合せください。

このページのお問い合わせ先

吉田公民館
電話番号:0274-67-2502
FAX番号:0274-67-2502

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる