広報とみおか 2023年6月号
登録日:2023年6月1日
2023年6月号
表紙
-
表紙
脱炭素社会の実現に向けて
2~3ページ
- 脱炭素社会(カーボンニュートラル)の実現に向けて
4~5ページ
- 6月は「環境月間」です
- マイナポイントの申請期限が延長されました
6~7ページ
- 価格高騰の影響を受けた市民生活を支援します
8~9ページ
- 春の叙勲・特別表彰・県総合表彰
- 市政(新しい市議会構成が決定/4月の市長交際費/市長の資産等報告書/火災案内の電話番号を変更します)
10~11ページ
- 暮らし(市・県民税/税務職員の募集/避難行動要支援者の登録/全国一斉情報伝達訓練/民生委員による見守り希望者の募集)
12~13ページ
- 愛サポを利用してみませんか
- 7月の車両スマホ教室
- 新型コロナワクチン接種のお知らせ
- PET/CT健診が5万円で受けられます
14~15ページ
- 子育て健康ナビ(健康とみおか21通信/図書館だより/はじめてのパパ教室/マタニティー・スクール/子育て教室/児童館のイベント)
16~17ページ
- 7月保健ガイド
- 熱中症に気をつけよう
18~19ページ
- 6月から個別健診・検診が始まります
- 情報あれこれ 催し(国際交流まつり/フランス革命記念イベント/演歌女子。コンサート/航空自衛隊中部航空音楽隊演奏会)
20~21ページ
- 情報あれこれ スポーツ(一人いちスポーツ教室ズンバ教室/ココカラチェンジ講座)
- 情報あれこれ 就労支援(就職希望の女性を応援します)
- 情報あれこれ 暮らし(国民年金のお知らせ)
- 美術博物館臨時休館のお知らせ
- 情報あれこれ ご協力を(市民献血/河川愛護運動)
- 情報あれこれ 募集(二十歳を祝う会実行委員/市民農園の利用者/全国絵手紙公募展)
- 消防署からのお知らせ
22~23ページ
- 情報あれこれ 景観(景観形成助成金/景観賞候補を募集します/事前の届け出や相談・協議などが必要です)
- 人権相談・行政相談窓口
24~25ページ
- 防犯コラム
- 国際交流員コラム
- 6月市民相談室
26~27ページ
- 市民の文芸
- とみおか夏まつりステージ参加者・ブース出店者の募集
- 国際交流員コラム 単語探しゲーム答え
- 有料広告
28ページ
- 笑顔だいすき
- 広報紙アンケート
- 富岡市の人口
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357