本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 産業・ビジネス > 商業振興 > お知らせ >公共施設ネーミングライツパートナーの募集について(富岡北部運動公園東ゾーン遊具施設等)

公共施設ネーミングライツパートナーの募集について(富岡北部運動公園東ゾーン遊具施設等)

登録日:2025年5月22日

市有施設の良好な運営につなげるため、ネーミングライツパートナーを募集します。

ネーミングライツとは

公共施設などに企業名や商品名などを冠した愛称を付ける権利のこと。この権利を得た民間企業などをパートナーと呼び、パートナーは対価として金銭(ネーミングライツ料)を納める仕組み。

公募の内容

対象施設及びネーミングライツ料

対象施設 住所

希望金額(年額)

富岡北部運動公園東ゾーン遊具施設等
  (もみじ平総合公園内)

富岡市上黒岩1377番地1 年額100万円以上

    

 
エリアA


エリアB


エリアC


水遊び場


ロングスライダー

応募できる人

法人、団体など(市町村税滞納者、暴力団関係者などは除きます。)
注:詳細は、要項をご確認ください。

募集期間

6月2日(月曜日)から8月29日(金曜日)まで

募集事項

次の事項について企画提案を募集します。

  1. 対象施設の愛称 
    (例)『○○会社 ○○ひろば』など
  2. 希望契約年数
  3. ネーミングライツ料の提示または当該施設におけるネーミングライツ料相当規模の富岡市民を対象とした事業実施の提案

注:事業実施の提案が採用された場合は、応募者による提案事業の実施をもってネーミングライツ料の納付を免除します。

契約期間

3年以上5年以内

選定方法

応募者による提案内容を説明していただく機会を設け、審査の後、パートナーを決定します。【プロポーザル審査】

申込方法

申込書

下記よりダウンロード又は市役所で配布します。

申込方法

必要事項を記入し、いずれかの方法により申し込み

  1. 郵送か持参
  2. 申込専用フォーム(受付システム)で申込み

スケジュール

項目 日程 内容
申し込み 6月2日(月曜日)から
8月29日(金曜日)まで
申込受付開始
プロポーザル審査 9月
(日程・会場は別に通知します)
応募者による提案内容のプレゼンテーション
パートナーの決定 9月 最優秀提案者をパートナー候補者とし、協議が整いましたら、契約締結します。
パートナーによる
愛称表示の準備期間
9月から11月 看板等の作成、表示位置の調整、看板等の設置工事
愛称の使用開始 10月予定  

ダウンロード

募集要項

募集要項(PDF/1MB)
注:申し込みに関する条件等が記載されています。必ずご確認下さい。

申込様式

様式1:申込書(Excel/11KB)
様式2:企画提案書(Excel/14KB)
様式3:誓約書(Excel/12KB)

申込専用フォーム(受付システム)

専用フォーム https://logoform.jp/form/VfDC/309714

   

このページのお問い合わせ先

企画財務部 財産活用推進課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる