本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 産業・ビジネス > 商業振興 > 創業・事業承継支援 >女性向け創業支援セミナーを開催しました

女性向け創業支援セミナーを開催しました

更新日:2023年10月23日

創業支援セミナー

本市で創業を考えている女性や創業したばかりの女性を対象としたセミナーを開催しました。

開催概要

日時

10月21日(土曜日)、午後1時30分から3時30分

場所

富岡市役所 会議室

内容

第1部 講演「創業のはじめ方」

講師:群馬県信用保証協会、女性創業応援チーム シルキークレイン

なぜ創業なのか、メリットとデメリット、何から始めたらよいのか、ビジネスプランやコンセプトの必要性など、創業の基本情報をお話しいただきました。

創業支援セミナー講演

第2部 創業先輩者トーク

市内で創業した先輩創業者に、創業の体験談をお話しいただきました。

  • 永田那美さん(muenica:メモリアルデザイナー)
  • 高橋愛さん(uni:ドライヘッドスパ専門店)

「創業のきっかけ」「創業してみた感想」「参加者へのメッセージ」という3つのトークテーマに沿って、ご自身の経験の中から、「創業」という働き方に至った経緯や、創業前に準備していたこと、周りの人の反応、今の働き方など、さまざまな実体験を話していただきました。

先輩創業者トーク1  先輩創業者トーク3  先輩創業者トーク2

本市の創業支援について

本市では、産業競争力強化法に基づいて「富岡市創業支援等事業計画」を策定し、国から認定を受けました。
本計画に基づき、市内で創業・起業しようとする方の支援に取り組んでいます。

  • 創業したいけれど何から始めればよいのか分からない
  • どこに相談したらよいのか分からない
  • 創業支援メニューについて知りたい

という方は、産業振興課へご相談ください。

このページのお問い合わせ先

経済産業部 産業振興課 産業振興係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?