令和6・7年度分小規模工事等希望者登録の受付
登録日:2023年12月21日
この制度は、市が発注する工事や修繕、物品購入のうち、少額で簡易な内容のものについて、市内業者の方々に幅広く見積り合わせ等に参加していただくためのものです。この登録をもって契約を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
令和6・7年度 富岡市小規模工事等希望者登録申請受付概要(PDF/109KB)
対象となるもの
業種 | 予定価格 |
---|---|
工事・修繕 | 20万円を超え130万円以下 |
役務の提供・賃貸 | 10万円を超え50万円以下 |
物品販売 | 10万円を超え80万円以下 |
注:1件あたり・消費税及び地方消費税を含む
注:単価契約の受注を希望される場合は、金額を問わず登録が必要です。
注:単価契約を除き、工事・修繕は20万円、業務委託・物品購入は10万円以下の契約についてのみ受注を希望される場合は、本登録申請は不要です。なお、登録者名簿は公開されることから、受注可能な業種を周知するため登録することは可能です。
登録できる人
市内に登記簿上の本店を置く法人又は市内に主たる事業所を置く個人事業者
次のいずれかに該当する人は申請できません
- 破産手続開始の決定を受けて復権を得ていない人
- 精神の機能の障害により小規模工事等の契約を適正に行うに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない人
- 富岡市入札参加資格者名簿に登載されている人
- 希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を有しない人
- 市税を滞納している者又は未申告者
- その他公共発注の相手方として不適当であると市長が認めた人
申請方法
登録を希望する人は、小規模工事等希望者登録申請書(様式第1号)に以下の書類を添えて、財政課契約検査係窓口へ持参してください。
注:申請書類などは、ページ下部からダウンロードしてください。
- 暴力団排除に関する誓約書(様式第2号)
-
市税完納証明書(申請日前3カ月以内に発行されたもの)
注:税務課で発行(有料) - 希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を証明する書類の写し
- その他市長が必要と認める書類
受付期間
定期申請
令和6年1月4日(木曜日)から31日(水曜日)まで
注:土・日曜日、祝日を除く
随時申請
令和6年4月1日(月曜日)から随時
注:土・日曜日、祝日を除く
有効期間
定期申請
令和6年4月1日から令和8年3月31日まで
随時申請
登録日から令和8年3月31日まで
ダウンロード
このページのお問い合わせ先
企画財務部 財政課 契約検査係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357