本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > くらし > マイナンバー >マイナンバーカードの申請を出張受付をします

マイナンバーカードの申請を出張受付をします

更新日:2023年11月21日

市職員が市内の自宅や施設を訪問し、写真撮影などマイナンバーカードの申請をお手伝いします。

実施期間

令和5年12月1日(金曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで
注:土・日曜日、祝日、12月29日から1月3日は除く

時間

午前10時、午後2時(計2回)

対象者

次の全てに該当する市民

  1. マイナンバーカード未取得者で申請を希望する人
  2. 市役所へ来庁することが難しい人

申し込みからカード受け取りまでの流れ

  1. 訪問希望日の1週間前までに、電話で市民課へ申し込みをする。
  2. 訪問日までに、必要書類を用意する。
  3. 訪問当日、自宅などで写真を撮影し、申請書類を記入する。(10分から15分程度)
  4. 約1カ月後、郵便などで自宅に届いたマイナンバーカードを受け取る。

費用

無料

定員

各回1組(複数人での申し込み可)

その他

車で訪問するため、1台分の駐車スペース確保をお願いします。

申し込み・問い合わせ

市民課(電話番号:0274-70-2040、マイナンバーカード担当直通)

このページのお問い合わせ先

市民生活部 市民課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?