メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

額部保育所子育て支援センター「すこやかひろば・ぷらす」

更新日:2025年1月14日

10月1日(火曜日)から、ペアレントトレーニングの受け付けを開始します。


額部保育所子育て支援センター「すこやかひろば」は、子育てをさらに応援する3つの機能が加わり「すこやかひろば・ぷらす」に変わりました。

sukoyakahirona
チラシ拡大(PDF/354KB)

対象者

市内在住の小学校入学前の子どもとその保護者

注:保育施設入園の有無は問いません。

3つの機能について

1.こども発達相談「すこやかルーム」

育児や子どもの発育に不安のある保護者が気軽に相談できる場所です。子どもと一緒に参加もOK!

日時

毎週月・金曜日、午前9時から午後4時(令和7年度から毎週月・木曜日に変更となります。)

2.ファミリートレーニング(ファミトレ)

親子で遊びを中心とした集団活動を行い、生活習慣や生活リズムを身に付けます。子どもの成長を感じられ、子育ての不安軽減にもつながります。

日時

毎月第2・4火曜日

  • 0歳から2歳まで:午前10時から11時30分まで 
  • 3歳から5歳まで:午後1時30分から3時まで

huxamiri-tore-ninngu
チラシ拡大(PDF/485KB)

3.ペアレントトレーニング(ペアトレ)

より良い親子関係を築くため、グループワークを通して親が子どもへのかかわり方を学ぶ講座です。
子育てのスキルを一緒に学びませんか?自然に囲まれ穏やかな雰囲気の額部でお待ちしています。

期日・内容(全5回)

各回午前10時~11時30分(受け付けは9時30分から)

期日 内容
1月17日(金曜日) 行動に焦点をあてる
1月31日(金曜日) ほめることを習慣にしよう
2月14日(金曜日) こどものよいところをキャッチする
2月28日(金曜日) わかりやすい指示の出し方
3月14日(金曜日) まとめとふりかえり

対象者

次の全てを満たす人

  1. 富岡市在住でおおむね2歳から就学前までのお子さんの保護者(夫婦での参加も大歓迎です!)
  2. 「こども発達相談(すこやかルーム)」を利用したことがある人(利用したことがない人は、本講座の開始までにご相談ください。)
  3. 原則として、5回全てに出席できる人

注:参加できるのは保護者のみです。託児が必要な場合は、申し込みの際にご相談ください。

pearenntotore-ninngu
チラシ拡大(PDF/787KB)

費用

無料

申し込み【事前予約制】

電話(土・日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時まで)で、すこやかひろば・ぷらす(電話番号:0274-63-7030)へ。
なお、こども発達相談「すこやかルーム」は、専用フォームからも予約できます。

注:「言葉や体の発達が心配」「落ち着きがない」「友達とうまく遊べない」など、心配なことがあれば、まずは「すこやかルーム」をご利用ください。

申請書など

初めて利用する際は、利用日に申請書・問診票・同意書の記入をお願いしています。

なお、事前に記入し、持参いただいても構いません。様式は、以下からダウンロードできます。

このページのお問い合わせ先

健康福祉部 子育て支援課 額部保育所
電話番号:0274-62-1122
FAX番号:0274-62-1122