本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報とみおか >広報とみおか 2024年5月号

広報とみおか 2024年5月号

登録日:2024年5月1日

多言語翻訳や音声読み上げができる無料アプリ「カタログポケット」でも広報とみおかを配信しています。
閲覧方法は、カタログポケットで「広報とみおか」を配信しています(内部リンク)をご覧ください。

2024年5月号

広報とみおか5月号表紙

全28ページ(PDF/6MB)

表紙

表紙(PDF/944KB)

  • 表紙(春のこどもまんなか月間)

2~3ページ

2~3ページ(PDF/1MB)

  • 額部保育所子育て支援センターがリニューアル
  • 富岡中学校が開校しました

4~5ページ

4~5ページ(PDF/1MB)

  • 市政(小動物火葬料金を改定します/民生委員・児童委員をご存じですか/3月の市長交際費)
  • 富岡霊園納骨堂の利用申し込み

6~7ページ

6~7ページ(PDF/1MB)

  • 富岡市の財政状況

8~9ページ

8~9ページ(PDF/1MB)

  • 市・県民税の定額減税
  • 「G-WALK+」ウォーキングイベント
  • もみじ平総合公園テニスコートオープニングセレモニー

10~11ページ

10~11ページ(PDF/1MB)

  • 暮らし(国民健康保険税率の改定/軽自動車税・自動車税/スズメバチの駆除費補助)

12~13ページ

12~13ページ(PDF/1MB)

  • 暮らし(家庭用生ごみ処理機などの購入費補助/6月の車両スマホ教室/後期高齢者医療保険料率の改定/国民年金こんなときは必ず届け出を)

14~15ページ

14~15ページ(PDF/1MB)

  • 暮らし(介護保険料の決定/上信電鉄通学定期券の購入費補助/令和6年度富岡市消防団体制)

16~17ページ

16~17ページ(PDF/1MB)

  • 子育て健康ナビ(健康とみおか21通信/歯と口の健康フェア2024/らくらく離乳食教室/子育て教室/ふぁんぐりっしゅイベントデー/児童館のイベント/保健センターInstagram開設/図書館だより)

18~19ページ

18~19ページ(PDF/994KB)

  • 6月保健ガイド
  • 妊婦の初回産科医療機関受診料の助成
  • 1カ月児健診費用の助成

20~21ページ

20~21ページ(PDF/1MB)

  • 情報あれこれ 催し(荒牧陽子×松浦航大 最強!!歌マネLIVE/レッドライトアッププロジェクト2024in富岡製糸場/古武術奉納演武祭/ふれあいフェスティバル)
  • 情報あれこれ 募集(ザスパ群馬がホーム戦に市民を招待)
  • 情報あれこれ 教室・講座(ぼかし作り講習会/プレーパーク講座/春のヨガセラピー講座/初心者弓道教室)
  • 妙義山ビューライドin富岡2024 通行と応援にご協力を

22~23ページ

22~23ページ(PDF/1MB)

  • 情報あれこれ 相談(憲法記念無料法律相談/オレンジカフェ「おとみ庵」/空き家無料相談会/身体障害者無料巡回相談/障害者相談員にご相談ください)
  • 情報あれこれ 暮らし(全国瞬時警報システム伝達訓練)
  • ネオホッケー大会参加チーム募集
  • 5月納期の税
  • ドリームサッカー開催レポート

24~25ページ

24~25ページ(PDF/1MB)

  • 熱中症対策コラム
  • 国際交流員コラム
  • 5月市民相談室

26~27ページ

26~27ページ(PDF/1MB)

  • 市民の文芸
  • 有料広告

28ページ

28ページ(PDF/1MB)

  • 笑顔だいすき
  • 広報紙アンケート
  • 富岡市の人口

このページのお問い合わせ先

総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる