今日の給食(2024/05/22)
登録日:2024年5月22日
☆ごはん チキンライスの具 じゃこと大根のサラダ ポトフ 牛乳☆
「ポトフ」はフランスの家庭料理で、肉と野菜と香辛料をなべに入れて煮込んだ料理です。今日の「ポトフ」は、とり肉、ウインナー、にんじん、たまねぎ、キャベツ、ぶなしめじ、じゃがいもの7種類の具を煮て、仕上げに彩りと香りのパセリを加えました。どうして給食には、毎日、たくさんの種類の食べ物が使われているのでしょう。なぜなら、人は、いろいろな食べ物から、いろいろな種類の「元気のもと」の「栄養素」を、わけてもらって生きているから、です。人は、食べ物がなかったら、命を守ることができません。お富ちゃんの食育カルタの「あ」は、「ありがとう 感謝をこめて いただきます」です。食べ物を大切に、残さずいただきましょう。
このページのお問い合わせ先
教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505