本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 各課のご案内 > 総務部 > 秘書課 > 報道発表資料 >2024年8月7日定例記者会見

2024年8月7日定例記者会見

登録日:2024年8月7日

  1. 妙義ファンミーティング!Ver.虫を実施します
  2. 標準化対応版基幹業務システムの稼働を開始
  3. 「令和6年度 経営改善実践スクール」を開講します(取材依頼)
  4. 2024富岡市プレーパーク講座と説明会を開催します(取材依頼)

1.妙義ファンミーティング!Ver.虫を実施します

富岡市への移住や妙義山に興味を持つ人を募り、妙義山の魅力を皆で深掘りする交流会を実施し、妙義地区への興味関心を高めていきます。

内容

妙義地区の移住者と企画した事業です。移住者が愛する「妙義山」に生息する「虫」をテーマとした対談を実施し、妙義地区の生態系や自然環境を紐解きます。

日時

令和6年8月14日(水曜日)、午後4時から8時まで

会場

妙義自然の家プラス(妙義町諸戸1106)

講師

  • 亀田恭平さん(1984年神奈川県生まれ。全国各地で自然観察するネイチャーエンジニア。)
  • 片山文恵さん(富岡市地域おこし協力隊。修験道の総本山、金峯山寺にて得度した山伏。2023年に妙義に移住。)

定員

30人程度(応募多数の場合は抽選)

費用

無料

当日の流れ

時間 内容
午後3時45分 受付開始
午後4時 参加者集合・自己紹介
午後4時10分 トーク「妙義の魅力~虫~」
午後5時 ワークショップ 「夏の夜に見られる虫を知ろう!」
午後6時 夕食、休憩
午後7時 虫観察(ナイトトラップ)
午後8時 事後アンケート、解散

その他

詳細は、富岡市の暮らしと移住のWEBマガジン「まゆといと」をご確認ください。

問い合わせ

地域づくり課地域づくり係
電話番号:0274-62-1511(内線1252)

ページトップに戻る

2.標準化対応版基幹業務システムの稼働を開始

市では、県内の他自治体に先駆け、7月16日から標準化対応版の基幹業務システム(住民情報システム)の稼働を開始しました。

詳細

市では、国の地方公共団体情報システム標準化基本方針に基づき、県内の他自治体に先駆け、7月16日から標準化対応版の基幹業務システム(住民情報システム)の稼働を開始しました。システムは国のガバメントクラウド上に構築され、標準化対象20業務中14業務の標準化を完了しました。

先行導入のメリットとして、導入に際し開発ベンダーの手厚いサポートが受けられたこと、今年度のガバメントクラウド利用料を国が負担していることなどが挙げられます。

標準化対応版基幹業務システムの稼働開始について(PDF/117KB)

稼働日

令和6年7月16日(火曜日)から

対象業務(14業務)

  1. 子ども・子育て支援
  2. 住民基本台帳
  3. 印鑑登録
  4. 固定資産税
  5. 個人住民税
  6. 法人住民税
  7. 軽自動車税
  8. 健康管理
  9. 児童扶養手当
  10. 障害者福祉
  11. 介護保険
  12. 国民健康保険
  13. 後期高齢者医療
  14. 国民年金

問い合わせ

デジタル戦略課情報管理係
電話番号:0274-62-1511(内線1226)

ページトップに戻る

3.「令和6年度 経営改善実践スクール」を開講します(取材依頼)

農業者の経営力強化に向けて、「論より行動」で改善活動を進めつつ、自身の経営目標を設定する講座を開講します。
詳細は、市ホームページ(内部リンク)をご確認ください。

概要

本市では、農業者が抱える経営課題に対して、外部専門家のレクチャーや農業者同士で解決策を検討し、経営改善を進めていく実践型の研修プログラムを実施しています。

令和6年度は、農業経営を長く続けるため、自身の農業経営に関する具体的な目標・方針を定め、実現するための中長期目標を明確にするプログラムを実施します。また、昨年度からの継続で身近な経営改善活動を進めるプログラムも併せて実施します。

このような農業者支援事業を市町村主体で実施している例は稀です。取材へのご協力等よろしくお願いいたします。

第1回セミナー

日時

令和6年8月23日(金曜日)、午後4時から

場所

富岡商工会議所会館(富岡市富岡1121-1)

講師

佐川友彦さん

1984年群馬県館林市生まれ。東京大学農学部、同修士修了。外資メーカーを経て、阿部梨園に参画。代表阿部の右腕業を務め、バックオフィスから経営改善を推進した。阿部梨園の改善実例300件を公開するクラウドファンディングを実施し、300人以上から約450万円の支援を集めて話題を呼んだ。その後ファームサイド株式会社を起業。各地の農業経営塾やセミナーに登壇し、豊富な指導実績を持つ。「東大卒、農家の右腕になる」の著者。

問い合わせ

農林課農業振興係
電話番号:0274-62-1511(内線1267)

ページトップに戻る

4.2024富岡市プレーパーク講座と説明会を開催します(取材依頼)

講義と体験ワークショップを組み合わせて、プレーパークの魅力とプレイワークのコツ、プレーパークボランティアとプレーリーダーの役割について、お伝えします。

概要

とみおかプレーパークでは、「みんなでつくる!とみおかプレーパーク」を合言葉に、子どもをはじめ、参加者一人一人がやりたいことを考えたり、見つけたり、誰かと協力したりして、楽しく遊ぶことができます。

今回の講座では、プレーパークの魅力とプレイワークのコツをご説明します。また、プレーパークのボランティアと、子どものあそびをサポートするプレーリーダーの役割についてお伝えします。作戦会議では、9月開催のプレーパークの企画内容を参加者と一緒に考えます。

期日

令和6年8月24日(土曜日)

場所

子育て健康プラザ2階 多目的ホール

内容

時間 内容 定員
午前10時から正午まで プレーパーク・プレイワーク講座 50人
午後1時から3時まで プレーリーダー講座 25人
午後2時から2時30分まで ボランティア説明会 25人
午後3時から5時まで 作戦会議 25人

講師

中川奈緒美さん(NPO法人PLAYTANK 代表理事)

参加費

無料

申し込み

チラシの二次元コードまたはURLの専用フォームから申し込み

問い合わせ

こども政策課こども政策係
電話番号:0274-62-1511(内線1119)

ページトップに戻る

このページのお問い合わせ先

総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる