本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

今日の給食(2024/09/10)

登録日:2024年9月10日

☆ツイストロール アンサンブルエッグ コーンサラダ ミネストローネ 牛乳☆

色が濃くて、カロテンの多い野菜を「緑黄色野菜」と呼びます。今日のこんだてでは「トマト」と「かぼちゃ」が緑黄色野菜です。
カロテンは、体の中でビタミンAに変身して、体の成長を助けて、皮膚や粘膜、目の健康を守るのに役立ちます。

また、いろいろな菌に負けない力も分けてもらうことができます。同じ野菜でも、色の濃い野菜と色のうすい野菜では、ふくまれている元気の素の栄養素がちがうのです。
わたしたちは、いろいろな食べ物から「命のもと」をわけてもらって、生きています。食べ物に感謝して、毎日の食事を大切に、いただきましょう。

このページのお問い合わせ先

教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる