本文へ移動
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

今日の給食(2024/09/11)

登録日:2024年9月11日

☆ごはん キャベツメンチ 小松菜のごましょうゆ和え なすとかぼちゃのみそ汁 牛乳☆


今日の野菜キャラクターは、なすの「なすもぐっち」と小松菜の「コマツリーナ」です。なすはかぼちゃと一緒にみそ汁に入って、小松菜はごましょうゆ味の和風サラダになりました。新鮮でおいしい富岡の野菜を、よく味わって食べましょう。
野菜には、いろいろな色のものがあります。なすは紫色、小松菜は緑色、かぼちゃやにんじんはだいだい色、とうもろこしは黄色、トマトは赤。
この色に、病気を防いだり体を元気にしたりする、特別な効果があるのだそうです。
色もそうですが、味や食感や香りも、野菜によってちがいます。いろいろな種類の野菜を食べて、いろいろな種類の「元気のもと」をわけてもらって、強い体をつくりましょう。

このページのお問い合わせ先

教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505

このページに対するアンケートにお答えください。
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
AIチャットボットに質問する
AIチャットボットを閉じる