今日の給食(2024/09/17)
登録日:2024年9月17日
☆丸パン ハムチーズサンドフライ アーモンドサラダ トマトと卵のスープ 牛乳☆
今日の野菜キャラクターは、きゅうりの「ラッキューリ」です。今日から富岡育ちのきゅうりが復活しました! アーモンドサラダに入っています。
今日は「十五夜」です。この日の月は「中秋の名月」と呼ばれ、1年で最も月がきれいに見えることから、月をながめる「お月見」の風習があります。また、農作物の収穫時期にあたるため、とれた野菜やいも、果物などを月にお供えして、収穫に感謝する意味もあります。
主食がごはんの明日、秋の恵みを味わう献立を予定しています。
今日は、満月のように丸い「ハムチーズフライ」を、パンにはさんでいただきます。パンを持って食べる手は、石けんできれいに洗ってありますか。清潔な手で食事をする習慣をつけましょう。
このページのお問い合わせ先
教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505