今日の給食(2024/09/20)
登録日:2024年9月20日
☆ごはん さばの香味焼き 切り干し大根と昆布の煮物 さつま汁 牛乳☆
今日の野菜キャラクターは、しいたけの「もみしぃ」です。
さつまいもは、今から400年ほど前に日本へやってきました。琉球(今の沖縄県)から薩摩(今の鹿児島県)に伝わったので「さつまいも」と呼ばれています。
鹿児島の郷土料理の「さつま汁」は、鶏肉といろいろな具を油で炒めて、だしで煮て、麦みそで味付けしたものです。
今日は、さつまいもが入った「さつま汁」ですが、豚肉・とうふ・ごぼう・だいこん・にんじん・ねぎ・こんにゃくが具に入って、食べ応えのある料理になりました。仕上げに加えたしょうがの香りが食欲をそそります。白いごはんと交代に食べてみてください。
このページのお問い合わせ先
教育部 学校給食課
電話番号:0274-62-1504
FAX番号:0274-62-1505