広報とみおか 2024年10月号
登録日:2024年10月1日
多言語翻訳や音声読み上げができる無料アプリ「カタログポケット」でも広報とみおかを配信しています。
2024年10月号
表紙
- 表紙(新連載コラム 地域おこし協力隊「とみおかみっけたい!」)
2~3ページ
- 第30回富岡どんとまつり
4~5ページ
- 市政(教育委員会定例会/吉田小学校の利活用方法を募集/8月の市長交際費/議会報告会/給付金の申請はお済みですか)
6~7ページ
- 暮らし(産前産後期間の国民年金保険料を免除/国民年金の付加保険料/ねんきんネット/秋の狂犬病予防注射/地域づくりセンターLINE予約)
8~9ページ
- インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種の費用助成
10~11ページ
- 子育て健康ナビ(健康とみおか21通信/図書館だより/ペアレントトレーニング/子育て教室/児童館イベント)
12~13ページ
- 11月保健ガイド
- 子宮頚がん予防ワクチン無料接種期間が終了します
- 公立富岡総合病院皮膚科外来は完全予約制となります
14~15ページ
- みんなでつくるみんなの遊び場「とみおかプレーパーク」
16~17ページ
- 情報あれこれ 催し(劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」/青春のアイドルヒットステージ/県民音楽のひろば 群馬交響楽団クラシックコンサート/横須賀市友好都市展示/アール・ブリュットトミオカ2024/中高瀬観音山遺跡ガイドツアー・ワークショップ/群馬県民の日 市内サービス)
- 美術博物館 臨時休館のお知らせ
18~19ページ
- 情報あれこれ 催し(消防隊秋季消防点検/秋のヨガセラピー講座/抹茶と邦楽演奏会/富岡伝統芸能祭り/妙義ふるさとマルシェ/わくわくフェスティバル/市民文化祭 総合展示部門/映画「咲む」上映会)
- 情報あれこれ スポーツ(体力・運動能力テスト/ネオホッケー大会参加チーム募集/市一周駅伝競走大会参加チーム募集)
- 情報あれこれ ご協力を(市庁舎で避難訓練を実施します/道路清掃/野焼きは原則禁止です)
20~21ページ
- 情報あれこれ その他(特殊詐欺電話対策装置プレゼント)
- 情報あれこれ 講演(フレイル予防講習会)
- 情報あれこれ 教室・講座(省エネ脱炭素経営セミナー/富岡まちなかガイドの会 新規ガイド養成講座/11月車両スマホ教室)
- 情報あれこれ 募集(農業委員・農地利用最適化推進委員)
- 情報あれこれ 相談(空き家無料相談会/JA甘楽富岡就農・営農相談会/オレンジカフェおとみ庵/法の日記念無料法律相談/ひきこもり相談・居場所 とみおかん家)
- 10月納期の税
22~23ページ
- トピックス(災害等の応急業務に関する協定を締結しました/三輪途道さんと一緒にさわれるかるたを作ろう/ゲーム制作を体験 出張tsukurun/世代間交流イベント 食でつながるみんなのプラザ)
- 適切な汚水処理で水環境を守ろう!
24~25ページ
- 地域おこし協力隊コラム
- 国際交流員コラム
- 10月市民相談室
26~27ページ
- 市民の文芸
- 蛍光ランプの取り替え時の事故にご注意ください
- 有料広告
28ページ
- 笑顔だいすき
- 広報紙アンケート
- 富岡市の人口
このページのお問い合わせ先
総務部 秘書課 広聴広報係
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357